最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:19
総数:218005
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

第69回全国植樹祭ふくしま2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植樹を終えて、みんなで記念撮影をしました。
 おもてなし広場、式典会場に入場するところです。手荷物検査のゲートをくぐります。(校長)

第69回全国植樹祭ふくしま2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロマツの苗木を植樹しています。早く大きくなって、私たちの「希望の森」「いのちの森」になってね。(校長)

第69回全国植樹祭ふくしま2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 南相馬市原町区雫(しどけ)地区〈海岸防災整備地〉の会場に到着しました。植樹会場を目指して、歩いています。
 植樹のやり方について、係の方の説明を聞いています。
(校長)

第69回全国植樹祭ふくしま2018

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梁川総合支所玄関前で、受付を済ませ、石田みどりの少年団の出発式を行いました。
 相馬光陽サッカー場で、相馬地区の緑の少年団が加わりました。
 トイレ休憩後のバスの中の様子です。(校長)

がんばりタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1〜4年生は、朝の読書をしています。5,6年生は、小学生新聞を読んでいます。(校長)

こむこむ館での読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、こむこむ館の係の方に楽しい手遊びを教えてもらい、おもしろいお話を読み聞かせしていただきました。今日は楽しい1日になりました。ゆっくり休んで、火曜日また元気に登校してください。(教頭)

こむこむ館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、こむこむ館の常設展示室を見学しました。おもしろい展示物がたくさんありました(教頭)

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こむこむ館に移動して、お弁当の時間です。みんな楽しみにしていました。残さず美味しくいただきました。(教頭)

自然の素材から

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、室内で枝の切れ端ややどんぐりを使ってオリジナルの木工飾りを作りました。(教頭)

森の散策(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
森林にとっては、雨は「空からのプレゼント」ですね。(教頭)

森の散策(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの天候でしたが、雨ならではの森の様子を観察することができました。(教頭)

あづま総合運動公園に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
バスで学習予定場所に到着しました。森の案内人の丹治純子先生にお世話になって、公園内を散策します。(教頭)

森林環境学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生から4年生は森林環境学習であづま総合運動公園とこむこむ館に見学学習に行ってきます。みんなみどりの少年団の服装がすてきです。(教頭)

ゆで野菜サラダを作ろう!

 調理実習で,ゆで野菜サラダを作りました。
 みんな手順を確認しながらしっかりと行うことができました。
 「ミルフィーユ風中華サラダ」
 「和風コロコロサラダ」
といったところでしょうか。(子どもたちはそれぞれ自分なりのネーミングをつけていましたが(*^_^*))(5・6年担任
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン!

「教室にグリーンカーテンがほしい!」
子どもたちのその願いを,庁務員さんの協力のもと,かなえることができました!(まだ始まったばかりですが。)
 立派なネットをたてていただき,ゴーヤの苗を植えました。
はやくカーテンになるくらいに成長してほしいなあ!(5・6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水耕栽培

 子どもたちが自らはじめた水耕栽培。一生懸命説明書を見ながら,種まきをしました。
そして,あっという間にすくすくと成長しています(*^_^*)
 ちなみに,今はレタスと青梗菜を育てています!
(5・6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ザック先生と書写

 書写の時間にザック先生も一緒に書写をしました。
ザック先生,素晴らしい字!
It is amazing!
(5・6年担任)
画像1 画像1

児童会委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会委員会の活動の様子です。(校長)

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白組が全員で、赤組全員を、白い円の外に引きずり出しすのに、何秒かかるか、互いに競争です。(校長)

すこやか教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャンケンで負けた人が、勝った人を運んであげています。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 プール開き(3校時)
6/19 スポーツタイム クラブ活動
6/20 職員会議
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024