最新更新日:2023/03/31
本日:count up10
昨日:12
総数:218467
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

それぞれの朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から元気いっぱいです。クイズを楽しんだり、レクリエーションをしたり、キッズ・アンバサダー・プログラムの相談をしたりと、それぞれの学級で朝の時間を過ごしています。時間になれば朝の学活に取りかかります。今日はフッ化物先口の日でもありましたので、担当の子どもがしっかりと準備をしていました。学校での生活リズムがしっかり身に付いている子どもたちです。
目的や役割を自覚し、充実した学校生活のために考え、行動できる、主体性のある子どもの育成につながるよう、引き続き創意工夫してまいります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 キッズ・アンバサダー・プログラム オンラインリハーサル
3/3 学校司書、ALT来校
3/4 キッズ・アンバサダー・プログラム
3/7 みどりの少年団活動「感謝の花」配付活動
3/8 石田小・霊山中新入生保護者説明会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024