最新更新日:2023/03/31
本日:count up5
昨日:15
総数:217981
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

麻婆豆腐給食

9月14日(水)の献立は
ご飯
麻婆豆腐
厚焼き卵
ぶどう
654kcal
ぶどうは世界の中でもっとも古くからあるくだものと言われています。ぶどうの甘みは「ブドウ糖」と呼ばれる成分が多くて,甘みが強い,すぐに熱や力になるエネルギーとなるので疲れた時にとても良いくだものです。
皮にもがんを防いだり,血管をきれいにしてくれる栄養があります。
画像1 画像1

ポークカレー給食

画像1 画像1
9月8日(木)の献立は
ご飯
ポークカレー
ヨーグルト和え
福神漬け
690kcal
バナナにはエネルギーのもとになるデンプンが多く含まれていますので,他の国ではくだものとしてではなく,ご飯(主食)として食べている所があります。食物繊維も多いので便秘を防いでくれます。また,バナナには体を強くする働き。つまり病気にかかりにくくする働きがある成分もあります。

鱒のハーブ焼き給食

9月7日(水)の献立は
麦ご飯
大根と油揚げの味噌汁
切り昆布の炒め煮
鱒のハーブ焼き
601kcal
今日の「鱒」にハーブをかけて焼きました。ハーブとはもともと「緑の草」という意味で薬の役目をするものとして使われていましたが,今は「人の暮らしに役立つ草木」のことをいいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

焼き餃子給食

9月5日(月)の献立は
ご飯
マロニーサラダ
わかめと豆腐の味噌汁
ふりかけ
焼き餃子
657kcal
餃子は中国料理の一つですが,中国では点心というおやつを意味するものとして食べられていて,日本のようにおかずとしては食べません。栄養としては具には肉や野菜が入っていてタンパク質やビタミン類が,また皮にはエネルギーとなる炭水化物があるので,バランスの良い食べ物です。
画像1 画像1 画像2 画像2

五目うどん給食

9月2日(金)の献立は
ソフト麺
味付け卵
ショウガ和え
五目うどんのかけ汁
605kcal
一羽の鶏が産む卵の数は23〜27時間に1個と言われています。1年間では,おおよそ300個ぐらい産むそうです。ですから1羽だけでもたくさんの数を産むます。1個の卵の中には特に血や筋肉など体をつくる栄養があります。卵の栄養をもらって丈夫な体を作りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

きのこのしのだ煮給食

画像1 画像1 画像2 画像2
9月1日(木)の献立は
きのこのしのだ煮
きんぴらゴボウ
すまし汁
582kacl
しのだ煮とは,油で揚げていろいろな材料をつつんだり,中につめたりして味つけしたものです。この油揚げとはどうやって作るのかというと,豆腐を薄くきって油で揚げます。もともとは豆腐なので,豆腐と同じよな栄養があり,タンパク質やカルシウムが多いです。

ピーマンともやしのおかか和え給食

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日(水)の献立は
ご飯
いかのかりんとうがらめ
ピーマンともやしのおかか和え
じゃがいもとキャベツの味噌汁
606kcal
ピーマンは唐辛子の仲間で昔は赤く小さく細いものでした。そしてアメリカで今のみどり色のピーマンが作られました。日本には150年前ぐらい前に伝わりましたが,食べられるとうになったのは50年前ぐらいからです。ビタミンAやCがたくさん含まれています。


ミートオムレツ給食

8月26日(金)の献立は
黒パン
ミネストローネ
海藻サラダ
ミートオムレツ
614kcal
ミネストローネとは,イタリアの代表的な野菜のスープです。イタリアでは「スープの王様」と言われローマ時代から飲まれていました。野菜や豆などの具がたくさん入ったトマトのスープです。野菜のたっぷり入ったミネストローネは日本の味噌汁のようにイタリアの人々の健康を支えているスープです。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏野菜カレー

今日から2学期の給食が始まりました。
8月25日(木)の献立は
ご飯
夏野菜カレー
フルーツゼリー和え
福神漬け
647kcal
今日のカレーは夏野菜が入っています。どんな野菜が入っているかというと,なす,ピーマン,トマト,カボチャなどです。見つけることができましたか?この他にも夏野菜はありますが,夏にとれる野菜は,ビタミン類がたっぷりです。
画像1 画像1 画像2 画像2

さわやかサラダ給食

7月19日(火)の献立は
食パン
さわやかサラダ
ソースハンバーグ
コンソメスープ
パックドレッシング
659kcal
サラダという名前はもともとラテン語の塩という意味の「ソルト」からきています。新鮮な野菜に塩だけかけて食べたのが始まりだそうです。そしてしだいに
オリーブ油を使ったり,野菜の他に肉や魚が入ったりするものが作られるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

親子給食会ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(金)の献立は
中華麺
塩ラーメンのかけ汁
焼き餃子
すいか
647kcal
今日は親子給食会を実施しました。たくさんの出席ありがとうございます。お家の人と一緒に食べる給食はおいしいですね。

麻婆汁給食

7月14日(木)の献立は
麦ご飯
麻婆汁
寒天サラダ
和風きんぴら包み焼き
655kcal
今日のサラダには,透明な寒天が入っています。寒天とはテングサやオゴノリという海藻の仲間です。普通はところてんとして食べたりその他主にゼリーやようかんを固めたりするのにもつかえます。
明日は親子給食会です。たくさんのお越しをお待ちしております。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ちくわともやしのナムル給食

画像1 画像1
7月13日(水)の献立は
ご飯
さばのおろし煮
わかめと豆腐にみそ汁
594kcal
味噌は調味料の一つですが、みそ自体にとても栄養があり、体にとてもいいです。それは味噌を食べると1 血の流れをよくする。2 おなかの悪いきんを取り除く 3 体の疲れをとる 4 がんの予防。 5 食欲がわく などいいことばかりです。

ジャガイモの南蛮煮給食

7月11日(月)の献立は
セルフかやくご飯(かやくご飯の具・ご飯)
ジャガイモの南蛮煮
ショウガ和え
619kcal
ジャガイモは、日本には江戸時代初め、ジャカルタから伝わったので、ジャガタライモと呼ばれていました。今日の給食のおかずにはジャガイモの入った煮物でジャガイモがたくさん使われています。体の中でエネルギーとなるデンプンや、野菜と同じようにビタミン類もたくさん含まれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕給食

7月7日(木)の献立は
わかめご飯
星のコロッケ
ボイルキャベツ
七夕汁
ヨーグルト
652kcal
今日7月7日は七夕なので、七夕献立にしました。おかずのコロッケは星型の形、汁には天の川をイメージしたもずくと糸かまぼこを入れました。七夕という行事は、1000年以上前からあったそうです。みなさんはどんなお願いごとをしますか?
画像1 画像1

フルーツポンチ給食

7月6日(水)の献立は
ご飯
ポークカレー
フルーツポンチ
福神漬け
651kcal
皆さんカレーは好きですか?暑い夏、食欲の落ちるとき、カレーの辛い味が、食欲くをアップしてくれます。カレーには何種類もの香辛料が使われています。このスパイスには消化を助けたり、食欲を出してくれたりと、体にとって薬のような働きがあります。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 スポーツタイム 
9/16 フォローアップタイム クラブ活動(3〜6年:6校時)
9/19 敬老の日
9/20 スポーツタイム 4年校外学習(ごみ処理場)
9/21 交通安全街頭指導 5・6年陸上現地練習(信夫ヶ丘) なかよしタイム ALT
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024