最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:19
総数:218015
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

そりすべり 楽しかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小国小学校の1・2年生といっしょに,歴史文化資料館と赤坂の里森林公園に行ってきました。資料館では,昔の道具を教えていただき,見たり触れたりして昔にタイムスリップ!赤坂公園では,そりすべりを楽しみました。資料館の方々,小国小学校の1・2年生のみなさん,ありがとうございました。(1・2年担任)

テレビユー福島のみなさん,ありがとうございました!

画像1 画像1
 最後にアナウンサーの方に,子どもたちからの質問にたくさん答えていただきました。普段の仕事で心がけていること,仕事のやりがい,入社のきっかけや地震等非常時の対応まで,丁寧に答えてくださいました。日々の努力について,そして常に私たち見る側のことを考えてカメラの前に立ってくださっていることや,仕事に対する強い熱意を知ることができました。
 テレビユー福島のみなさん,どうもありがとうございました!(5・6年担任)
画像2 画像2

生放送に出演!

 番組の最後には,一緒に番組に出演させていただきました。みんなリハーサルでは緊張で顔がこわばって・・・。
 ですが,さすが石田っ子!本番ではとってもいい表情で出演することができました。受け答えもバッチリでした(*^_^*)(5・6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2

テレビユー福島見学学習

 5・6年社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の学習で,テレビユー福島の見学に行ってきました。放送局は情報を発信するためにどんな工夫をしているのか,また,どのような人達の働きによって支えられているのかを学習してきました。
 まずは,午前9:55から生放送「げっきんチェック」のリハーサル見学です。実際の放送ではアナウンサーの方3人だけしか映っていませんが,カメラに映らないところには,指示を出す人,連絡係の人,カメラ,メールを確認する人など,たくさんの人がスタジオにいました。
 そして,サブスタジオには,さらにたくさんの人が!音声や画像を切り替える人など,番組に携わる人がこれだけたくさんいることに子どもたちは驚いていました。(5・6年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霊山登山へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、第2回目の森林環境学習です。森の案内人の方々にガイドをしていただき霊山登山をします。午後には木工クラフト体験を行います。みんな、楽しい思い出をいっぱい作ってきてくださいね!(教頭)

バックヤードも見せてもらいました(3年ファンズ霊山店見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3年生が社会科の見学学習でファンズ霊山店に行ってきました。
 店長の宍戸さんがバックヤードも含めて見せてくださり、子どもたちの質問にもていねいに答えてくださったので、スーパーマーケットの仕組みがよく分かりました。(3・4年担任)

清掃センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後から、3・4年生で伊達地方衛生処理組合の清掃センターに社会科見学に行ってきました。
 担当の佐藤さんが、詳しい資料をもとに、実際に現場を見ながらていねいに説明してくださって、子どもたちもごみの処理の仕方をよく理解できたものと思います。(3,4年担任)

見学学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、総合的な学習の時間の一環として、コミュタン福島と郡山ふれあい科学館の見学学習に行ってきます。校長先生から「3・11東日本大震災のことを忘れずに復興に向かって進んでいこう」というお話がありました。
さあ、全校生で科学の世界に出発です。(教頭)

自分たちが学校で飲んでいる水は(浄水場見学)

 15日(金)午後,3・4年生ですりかみ浄水場見学に行ってきました。
 ダムから送られてくる川の水を,合計6時間かけてきれいに飲める水にする過程を,実際に歩いて自分の目で確かめてきました。
(3・4年担任)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4つのことを学んできました(リコーダー講習会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(水)の5時間目,3・4年生は大石小学校へ行って,小国小・大石小との3校合同リコーダー講習会に参加してきました。
 講師の先生に,リコーダーは子どもたちが使っているソプラノリコーダーだけじゃなく,他にもリコーダーの種類があることを始めに教えてもらいました。特に低い音を出す大きなバスリコーダーに子どもたちは驚いていました。それぞれどんな音が出るか有名な曲を演奏して聞かせてくださったので,リコーダーの音色の違いがよく分かりました。
 その後,実際に自分のリコーダーを子どもたちが持って,上手に演奏できるようになる4つの秘訣を教えていただきました。
 ○姿勢と持ち方
 ○息の使い方
 ○タンギング(舌の使い方)
 ○指の使い方
 この4つを忘れずに練習して,どんどんリコーダーの演奏を上達させていってほしいと思います。(3・4年担任)

町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の生活科の学習で,町たんけんに出かけました。お店や建て物,川や花にも興味津々でした。(1・2年生担任)

こむこむ館での読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
最後に、こむこむ館の係の方に楽しい手遊びを教えてもらい、おもしろいお話を読み聞かせしていただきました。今日は楽しい1日になりました。ゆっくり休んで、火曜日また元気に登校してください。(教頭)

こむこむ館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後は、こむこむ館の常設展示室を見学しました。おもしろい展示物がたくさんありました(教頭)

お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こむこむ館に移動して、お弁当の時間です。みんな楽しみにしていました。残さず美味しくいただきました。(教頭)

自然の素材から

画像1 画像1
画像2 画像2
後半は、室内で枝の切れ端ややどんぐりを使ってオリジナルの木工飾りを作りました。(教頭)

森の散策(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
森林にとっては、雨は「空からのプレゼント」ですね。(教頭)

森の散策(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの天候でしたが、雨ならではの森の様子を観察することができました。(教頭)

あづま総合運動公園に到着

画像1 画像1
画像2 画像2
バスで学習予定場所に到着しました。森の案内人の丹治純子先生にお世話になって、公園内を散策します。(教頭)

森林環境学習へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1年生から4年生は森林環境学習であづま総合運動公園とこむこむ館に見学学習に行ってきます。みんなみどりの少年団の服装がすてきです。(教頭)

3・4年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3・4校時,3・4年生が石戸方面の校外学習を行いました。
 社会科の学習で,3年生は土地の様子や建物(公共施設を中心に)を,4年生は消火栓を地図を見ながら歩いてきました。
 「あれ,こんなところに!」というように,地図を見ていただけでは分からないことを確かめられたことはとても良かったと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 なかよしタイム
2/5 スポーツタイム ALT(1日)
2/6 石田っ子タイム
2/7 スキー教室1日目
2/8 スキー教室2日目
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024