最新更新日:2024/05/22
本日:count up94
昨日:261
総数:408934
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

感動、そして涙! 第67回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月13日(木)、本校アリーナにおいて、第67回卒業証書授与式が挙行され、卒業生182名が本校を巣立ちました。
 今年は、3年前、小学校の卒業式ができなかった生徒への思いも込め、在校生合唱「明日の空へ」にも取り組みました。
 卒業生、在校生ともに、態度、式歌ともに立派であり、厳粛な中にも、感動ある卒業式になったと思います。私としては、特に、卒業証書授与の際、一人一人の生徒が、私と目を合わせ証書を受け取ってくれたことに大変感動し、うれしく思いました。
 卒業生の前途に幸多かれと改めて祈念いたします。

式 辞
(前半 省略) 
 さて、みなさんのこの中学校生活三年間は、東日本大震災と正に重なる三年間でした。
 三年前、小学校卒業を目前にひかえた今頃、どんな気持ちで小学校最後の日々を過ごしていたのでしょうか。卒業式もままならない状況の中、大きな不安を抱えながら過ごしていたことを思うと、本日、立派に成長した姿を見るにつけ、誠に感慨深いものがあります。
 
 震災直後の当時、気仙沼市のある中学校の生徒会長の卒業式での答辞が全国的に反響を呼びました。『苦境にあっても「天を恨まず」運命に耐え、助け合って生きていくことがこれからの私たちの使命です』と言いきった十五才。この言葉を聞いたとき、身が震える程感動したことを覚えています。
 この大震災で、私たちは、「命の大切さ」や「絆」の大切さ、そして、人として、「どう生きていかなければならないか」など、多くのことを感じ、考え、学びました。そのことを、生涯忘れることなく、皆さんの人生の糧にしてほしいと思います。 また、この「絆」という言葉が繰り返し使われる中、「絆」とはいったい何かと考えたとき、実は、特別の時や緊急の時にだけ求められるのではなく、むしろ、何気ない日々、日常生活の中にこそ「思いやり」、「やさしさ」、「助け合い」がなければならないと強く感じさせられました。
 毎日、何気なく送っている生活こそが、その人をつくる。普段の生活が、その人の人生の「ねっこ」になると思います。
 あいさつを元気よくしているか。
 早寝早起きができているか。
 食事をしっかり食べているか。
 時間を守って行動しているか。
 整理整頓を心がけているか。
私生活がめちゃくちゃで勉強が、スポーツが、仕事ができるはずがありません。
 震災当時、話題となった岩手県陸前高田の「奇跡の一本松」を覚えていますか。正に、しっかりした根を張っていたからこそ、大きな津波にも負けず、立ち続けることができたのです。根は、土の中にあり、普段は目に触れることはありません。しかし、根を育てることを怠れば、太い幹も、枝葉を広げることも、花を咲かせることができません。
卒業生の皆さんの将来は明るい、しかし、楽しいことばかりではありません。むしろ、苦しいことの方が多いかもしれません。「思いやりとやさしい心」をもって、毎日の生活を大切にし、自分の人生の「ねっこ」を広く、深く育ててほしいと思います。
 そして、将来、その育て上げた大樹に人生の大輪を咲かせ、社会に貢献できる立派な大人になってほしいと願っています。
 豊かな人生を切りひらく力は、人間のねっこを育てる過程で培われ、日々の生活の中で育てられるものであることをみなさんには忘れないでほしいと思います。 
 本校、校歌最後の歌詞「前途は、花と咲き匂う」のごとく、卒業生百八十二名の皆さん一人一人が、どんな花をどのように咲かせるかを楽しみに、幸多き人生となることを心より祈念いたします。
(後半省略)

 
 平成26年 3月13日 

                      伊達市立梁川中学校長 鈴木昭夫

部活動インタビュー 男子テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 部活動インタビュー、男子テニス部について紹介します。
 男子テニス部の顧問・部長に以前掲載した5つの質問を聞いてきました。
Q1 普段どんな練習をしているか教えてください。
A  晴れの日は基本練習 ストローク、ボレー、サーブ、レシーブで、
   雨の日はアリーナで筋トレです。

Q2 練習の特徴について教えてください。
A  目標を持って、しっかりと声を出して練習しています。

Q3 どれだけ練習に取り組んでいるか教えてください。
A  平日は16時から18時ごろまで。1つの練習を集中してやっています。
   休日は短い時で9時から12時、長い時で9時から16時までやっています。

Q4 部活中の雰囲気について教えてください。
A  しっかり声をだし、明るく楽しく活動しています。

Q5 新入生へメッセージをお願いします。
A  楽しい部活なのでどんどん入ってください!
以上、男子テニス部についてでした。           【パソコン部】

部活動インタビュー 女子テニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 部活動インタビュー 女子テニス部について紹介します。
 女子テニス部の顧問・部長に以前掲載した5つの質問を聞いてきました。
Q1 普段どんな練習をしているか教えてください。
A  晴れの日は基本練習 ストローク、ボレー、サーブ、レシーブで
   雨の日はアリーナで筋トレです。 

Q2 練習の特徴について教えてください。
A  常に試合を意識し、試合につながる練習をしています。

Q3 どれだけ練習に取り組んでいるか教えてください。
A  平日は16時から18時ごろまで。1つの練習を集中してやっています。
   休日は短い時で9時から12時、長い時で9時から16時までやっています。

Q4 部活中の雰囲気について教えてください。
A  明るくてすべてが面白いです。

Q5 新入生へメッセージをお願いします。
A  年々部員が減ってきているので爆発的に入ってきてほしい。やってみると見ているより楽しいので本当によろしくおねがいします!
以上、女子テニス部についてでした。         【パソコン部】

部活動インタビュー 陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2
  部活動インタビュー、陸上部について紹介します。
  陸上部の顧問・部長に以前掲載した5つの質問を聞いてきました。
Q1 普段どんな練習をしているか教えてください。
A  全体アップから準備体操、100mながしを3本、種目別メニュー、全体ダウン です。
   種目は長距離、短距離、跳躍、投擲があります。

Q2 練習の特徴について教えてください。
A  種目別なためバラバラで練習を行います。

Q3 どれだけ練習に取り組んでいるか教えてください。
A  時間内に自分の限界まで、できることをできるだけ早くこなせるようにして います。

Q4 部活中の雰囲気について教えてください。
A  声をだし、励ましあいながら練習をしていて明るいです。

Q5 新入生へメッセージをお願いします。
A   足が速くなりたい人、陸上に興味がある人、自分の限界に挑戦してみたい 人はぜひ陸上部へ来てください。

以上、陸上部についてでした。             【パソコン部】

部活動紹介について

 パソコン部の話し合いで、各部活動についてホームページに掲載するという案が出ました。その結果、部活の活動についてと活動写真をインタビュー形式で掲載することになりました。インタビュー内容は
1、普段の練習内容について
2、練習の特徴について
3、どれだけ練習に取り組んでいるのかについて
4、部活中の雰囲気について
5、新入生へのメッセージ
としています。これから中学校へ入学する新年生の皆さんや保護者の皆さんの参考になればと考えています。3月11日と頃から掲載する予定ですのでぜひともご覧下さい。

                                 【パソコン部】

平成25年度 後期生徒総会

画像1 画像1
2月24日の5,6校時にアリーナにて後期生徒総会が行われました。
 総会は開会の言葉・校歌斉唱から始まり、生徒会長あいさつ、校長先生のお話の後、議事進行に進みました。

 議事は第1号議案 平成25年度生徒会活動反省と改善点について、第2号議案 平成25年度生徒会活動行事反省と改善点について、第3号議案 平成25年度専門委員会活動反省と改善点について、第4号議案 平成25年度部活動反省と改善点、第5号議案 平成25年度生徒会会計中間決算報告でした。
 
 それぞれ生徒会会長、生徒会副会長、各専門委員会委員長、各部活動部長、生徒会会計が議案の説明をし、各クラス代表と質疑応答をしました。

 今回の議案はすべて承認され、講評では活発な話し合いができていたというお言葉をいただきました。
 活発な話し合いができてよかったと思うと同時に、反省点を改善していきたいと思いました。                           【パソコン部 2年】

3/4現在、校地内空間放射線量

単位は、マイクロシーベルト/時

 校庭     1m 0.113
 教室     1m 0.059
 アリーナ   1m 0.046
 アリーナ 0.5m 0.041

立志式とテーブルマナー講習会

2月27日(木)に2年生の立志式がありました。
 立志証書授与や記念品贈呈、誓いの言葉などを行いました。又、梁川地域青少年育成推進協議会長より励ましのことばや、励ましの歌声を頂きました。
 僕は、これを節目に今までの生活や、勉強方法を見直し、改善しようと思いました。
 立志式終了後は、テーブルマナー講習会を行いました。ここでは、イギリス式で、フランス料理のフルコースを食べました。メニューは、オードブル(前菜)が海の幸の和風ジュレ サラダ添え、スープがかぼちゃのポタージュスープ、パンがミニフランスパンと胚芽ロールパン、魚料理が帆立貝のポワレ サフランソース、肉料理が鶏もも肉のロール焼き フィトチーネ添え、デザートがフレズのパフェ、アップルティーです。これらの料理を食べながらテーブルマナーについて楽しく学んでいきました。
どの料理もとてもおいしいものでした。
【パソコン部二年】

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月予定
3/17 全校集会
3/20 修了式
3/21 春分の日
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971