最新更新日:2024/05/22
本日:count up229
昨日:261
総数:409069
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

第2学期中間試験が行われました

 10月2日(火)に前期中間テストが行われました。今回は、技術・家庭科、保健体育もあって7教科の試験がありました。
 みんな一生懸命取り組んでいました。そして、休み時間になると「難しかった〜」「ここわかった?」など話し合っていました。
 2年生の試験では理科の範囲が広く、たくさんの選択肢の中から選んで答える問題が出て、難しく感じました。11月には期末試験があるので、今回の反省を期末テストに生かしたいです。

総合ウィーク 福祉体験

 9月4日(火)9月5日(水)福祉体験ボランティアをやりました。
 活動は、キンボール体験と車いす体験と高齢者疑似体験と職場体験をやりました。
 車いす体験は、車いすで押さえてゆっくり動かしたりしました。意外と車いすを動かすのは難しかったけど、だんだん慣れてきてうまく動かせるようになったのでよかったと思います。
 キンボール体験では、みんなで楽しく活動できたのでよかったです。職場体験では、手を使って手話をしました。手で話すのは難しかったけれど、慣れてきてうまくできるようになったのでうれしかったです。

総合ウィーク 職場体験

 9月4日(火)から6日(木)の3日間に、梁川中学校2年生の職場体験が行われました。
 伊達市内・福島市内の事業所に直接行き、中学2年生ができる範囲で仕事を行いました。
 梁川小学校では、先生の授業の手伝いや6年生の市陸上記録会の練習の補助などを行いました。
 また、休み時間には児童と楽しく交流することができ、とても充実した貴重な体験ができたと思います。
 今回の体験を、将来働く際に生かしたいと思います。

PTA教育講演会が行われました

 9月15日(土)にPTA教育講演会が行われました。
 講師にNPO法人の清川さんをお迎えして、80分の中で行いました。
 講演では、講演の前の水曜日にノーゲームデーを守っていなかった人が半分いたことや、特定のスマートフォンアプリを知っている人が3分の1いたことなどがわかったり、スマートフォンに関するお話をたくさんしていただきました。
 講演の中のお話で、信州大学の入学式で、校長先生が「スマホを捨てなさい。捨てることができないなら学校をやめなさい。」と言っていたことをお話いただき、とても驚きました。
 講演でお話していたことを、インターネットを使用する時に生かしていければと思います。

生徒会役員選挙立会演説会が行われました

 9月19日の水曜日に、生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
 まず最初に、選挙管理委員長からのあいさつがありました。
 次に校長先生からのお話があり、選挙管理委員会からの演説を聞くときの注意がありました。
 その後に、それぞれの役員(書記、会計、副会長、会長)の立候補者と応援者からの演説がありました。立候補者は、梁川中学校をどうしていきたいかなどの演説をし、応援者は、立候補者の長所や人柄などの紹介の演説をしました。
 演説終了後に、1年生は1組から、2,3年生は4組から投票が行われました。今回も市の選挙管理委員会から実際の選挙に使われている記載台をお借りしての投票になりました。
 みんな真剣に演説をしていたので、当選した人には頑張ってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971