最新更新日:2024/06/01
本日:count up162
昨日:309
総数:411193
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

高校説明会

伊達高校 保原高校と梁川高校の校長先生が来校し、説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校説明会1日目

3年生は高校説明会を行っています。最初は福島高校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評議員会の開催

本日、今年度第1回目の学校評議員会を開催しました。各学年の授業の様子を見ていただき、今年度の学校運営や子供たちの活躍、課題等について話合いが行われました。
画像1 画像1

職業人に学ぶ会(2年)

弁護士 バスケットボール選手
画像1 画像1
画像2 画像2

職業人に学ぶ会(2年)

建築デザイン キャビンアテンデント
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉体験活動(1年)

車イス体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験学習(1年)

〇認知症について
〇ニュースポーツ(ボッチャ体験)について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます

野球部の皆さんの挨拶運動に1年生が加わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休み(3年)

4組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

今日から水泳の授業が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

4組 数学(連立方程式)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部

集中、道場の雰囲気が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

新チームでの活動です
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

新チームでスタートです
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定

本日、多くの生徒が漢字検定に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会 〜心肺蘇生法をマスターしよう〜

保健委員会による心肺蘇生法(AED)についての発表です。
1年生は多目的ホールで、2・3年生はリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3年)

いただきます
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学校生活(2年)

3組 
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子(1年)

3組 タブレットを使用し、アンケート調査(ネット使用について)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2年)

2組 給食の準備も早くなりました。カジキかつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971