最新更新日:2024/06/01
本日:count up9
昨日:135
総数:411376
教育目標 向上心をもち、自らを切りひらく活力に富んだ生徒の育成  令和5年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

3年 英語

5W1Hはバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 美術

構想がまとまり、下絵と着色に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 アルバム撮影

卒業アルバム用の写真を撮影しました。どんな笑顔で写っているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年実力テスト

3年生は、今年度初めての実力テストに挑戦です。1,2年の学習の成果を総合的に確認することができます。がんばれー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末試験後

3年生も答案が返されました。さあ!テスト反省を生かして次の勉強へ・・
6月30日は実力テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末試験

最後の最後まで集中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末試験

見直しもしっかりとやります
画像1 画像1
画像2 画像2

期末試験

3年生は試験の受け方もバッチリですね
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 美術

「空想の世界」を題材に作品を作ります。
アイディアがどんどん出てきますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

分からないところはみんなで考えよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

教科書を丁寧に読み返します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 社会

さすが3年生!集中力が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 美術

3年生の楽しげな美術作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科

アルバムの写真撮影がありました。
ちょっとの時間マスクを外して撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 英語

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 国語

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 理科

中和について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育

ラップを考えて走る学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

暑い中ですが、頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
よい笑顔で、パチリ

久しぶりにユニフォームを着ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月予定
10/30 避難訓練 教育相談 (二者面談)
11/2 生徒会評議員会
就学指導委員会
ふくしま教育週間(〜6日)
伊達市ボランティアの日
11/3 文化の日
11/4 生徒会専門委員会(組織づくり)
県北地区県立高等学校説明会
11/5 県北地区県立高等学校説明会
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971