最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:159
総数:351760

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

インターネットを安心・安全に使っていきましょう

画像1 画像1
県の児童福祉・青少年課から、「おぜのかみさま」クリアファイルが1年生に配布されました。

1年生に限らず、1月にやった情報モラル学習を思い出しながら、自分を、他人を大切にしながら安全・安心に、便利に使っていきましょう。

☟おぜのかみさま(青少年課)



保護者の皆さまへお願い

科学技術の進歩で、ゲーム機やタブレットなど、子どもたちが気軽にインターネットを使える機器が増えています。生活の中で、インターネットを使う時間も増えてきていることと思います。

便利で魅力的なツールである反面、安易に使ってしまい大きなトラブルに発展するケースが増えています。

ぜひ、ご家庭でも使い方のルールをお子さんと一緒に確認して、安全に使えるようにご指導いただけると助かります。

同時に、ペアレンタルコントロールを有効利用してください。

情報モラル学習で使わせてもらった、KDDIスマホ・ケータイ安全教室では、「保護者向けコース」もあります。動画を紹介しますのでお時間があるときにご視聴ください。



情報は、KDDIサイトに載っています。こちらに教材(スライド)も紹介されているので、動画を視聴する時間がない方はご活用ください。
KDDIスマホ・ケータイ安全教室 (青少年向け講座) 教材のご紹介
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517