最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:159
総数:351779

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を取りに行く様子です!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
肉にも負けないくらい、体を大きく、強くする栄養素がたくさん含まれている大豆は、「畑の肉」とも呼ばれています。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食登場回数の多い、にんじん!オレンジ色のもとは、β-カロテン。
β-カロテンは、からだのなかでビタミンAにかわることで、目の健康に役立ちます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、春キャベツが届きました。
やわらかくて美味しいです!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食では、冷たいサラダも、きちんと冷却できているかを調べます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大根に含まれている消化酵素でデンプンを分解するアミラーゼは、食べ物の消化を促進し胸やけや胃もたれを防ぎます。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
太田市の長ねぎをたっぷり使ったそぼろごはんです。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のお肉は、34kgです。
色とりどりの野菜をまぜて出来あがりました。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
菜の花とたけのこのかき揚げ!
春ですね!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
サンラータンスープは、酸味豊かな辛みのあるスープです。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ブロッコリーは、「小さい芽」という意味のイタリア語からきているそうです。

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
サバに含まれるDHAには、脳を活性化させて記憶力をよくする効果が期待できます!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
尾島中の給食室で揚げた、シュガー揚げパンです!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
気温が高い日が増えてきました。
「のどがかわいた」と感じる前に、少しずつこまめに水分をとることが大切です。
給食に登場している牛乳は、水分補給に役立つだけでなく、成長に必要なカルシウムやたんぱく質がたくさん含まれているので、しっかり飲むようにしましょう!!

今日のおいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
入学・進級!!お祝い献立です。
令和4年度、給食もスタートです!

4月1日

画像1 画像1
新たな出会いを心待ちにしています!


今年度もよろしくお願いいたします。

令和4年度 尾島中職員一同

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

年間行事予定表

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517