最新更新日:2024/05/31
本日:count up70
昨日:159
総数:351779

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

がんばっています 保健委員2

7/29(水)におこなわれた保健委員の啓発活動「手洗いの重要性」です。


アルコール消毒液の方が効果的!?と思いがちですが・・・

尾島中では、手洗いの徹底に努めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばっています 保健委員

尾島中では、朝の会等の時間を使わせていただき、保健委員が啓発活動をおこなっています。
7/14(火)には「熱中症の予防」についての呼びかけ、服装についての注意喚起をおこいました。

保健委員のみなさん、緊張しながらも一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共に輝け!

画像1 画像1
画像2 画像2
 なくなってしまったものはあっても、なくならないものはある。

 それぞれの競技との出会い。
 その競技を通して支え合い、高め合ってきた仲間との出会い。
 
 仲間と一緒に過ごした時間、自分の努力の過程はなくならない。

 あと一週間。
 一日一日を、一つ一つを大切に。

テニス交流試合 尾島中会場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾島中のほか、宝泉中、太田中の3年生が集まり、テニス交流試合を行いました。

個人戦のダブルス・シングルスに加え、男女が混じっての団体戦交流会を行い、普段の大会とは違った形で試合をしました。

コートの除草作業や整備、新型コロナウイルス対策、試合内容を考えて、準備をしっかりして臨んだ交流試合でした。大会ができない現状ですが、この試合が参加した3年生にとって少しでも思い出に残るひとときになったら幸いです。

このような交流試合ができたことも、保護者の皆さまのご理解・ご協力があってこそです。本当にありがとうございました。

PS.とてもきれいなコートで交流試合を行えました。これも、常日ごろから子どもたちのようすを気にかけ、「試合があるなら」とコート内の除草作業を優先してやっていただいた校務員さんのおかげです。本当にありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517