最新更新日:2024/05/30
本日:count up81
昨日:175
総数:351439

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

第40回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の方々と職員に見送られて素敵な笑顔です!

第40回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の様子です!堂々とした3年生の姿が頼もしいです。

第40回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の様子です。3年生の晴れ舞台!

授業参観・保護者会の日程

本日の授業参観・保護者会ではお世話になります。

お車でお越しの場合は、西門よりお入りください。
職員の誘導に従って駐車をして下さい。

本日の日程は、以下の通りです。

○上履きをご持参ください。
○学習活動への参加が求められた場合は、ぜひご協力をお願い致します。

1.授業参観   13:45〜14:35
     
  1年1組     音楽 音楽室
    2組     美術 美術室
    3組     英語 教室
  2年生      立志式 体育館
   あすなろ     教室
   けやき      教室  

  3年生は、6校時までおこなって放課となります     
 
2.保護者会     14:45〜15:35
  
  1年 武道館
  2年 体育館

 3学期は学年のまとめをする学期です。
 同時に、新しい学年に向けて準備をする学期です。
卒業、進級に向けて、生徒一人一人が充実した毎日を送ることができるように、そして、よいスタートを切ることができるように、取り組んでいるところです。

 家庭でのお子様の様子はいかがでしょうか?
 ぜひ、ご来校くださり、子どもたち、学級、学年、学校の様子を参観して頂ければ幸いです。
 保護者の皆様、気になることがあれば、いつでも学校にご相談下さい。
 参観後、ご心配な点などございましたら、ご相談下さい。
 
 お気をつけでおいでください。
 職員一同、お待ちしています。

令和元年度3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後、表彰がありました。

人権標語と人権ポスター、バドミントン部、そして、少年の主張群馬県大会の表彰でした。

令和元年度3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から「春に花が咲くように、自分の夢や希望が叶うよう、準備を進める3学期にしてほしい。」ということで、次のようなお話がありました。

『一年の計は元旦にあり』
 4月のスタートは新しいサイクルのスタートで、1月のスタートは自分の生き方のスタートです。「節目」とも言います。「今年こそは」という強い決意が必要です。
 まず、3ヶ月後をイメージしましょう。綺麗に咲いている桜を、どこで、どんな姿で、見上げていますか?
 1年生は「先輩方を良きお手本として」、2年生は「学校の中心、部活動の総仕上げに向かう覚悟を持って」、3年生は「代々語り継がれる卒業生を目指して」生活してほしいと思います。特に、3年生は進路決定向けて、思い悩んだときには、クラスの仲間や学年の仲間を支えとして、「団体戦」の意識を大切にしてほしいです。

 春に花が咲くように、自分の夢や希望が叶うよう、準備を進める3学期にしましょう。


竹内先生から、「目標を持って生活しましょう」ということで、時間の大切さについてお話がありました。

令和元年度3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、令和元年度3学期が始まりました。

始業式では、まず「尾中生の応援歌である『校歌』」の斉唱があり、素晴らしい歌声が体育館に響き渡りました。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式終了後、表彰を行いました。

男子テニス部、ユネスコ展、税の作文、各種ポスターコンクール、水泳を通した社会貢献

令和元年最後の表彰も「文武両道」でした。

表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式終了後、表彰を行いました。

男子テニス部、ユネスコ展、税の作文、各種ポスターコンクール、水泳を通した社会貢献

令和元年最後の表彰も「文武両道」でした。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終業式のあと、竹内先生から、「冬休み中も、目標と計画をもとに、有意義に生活するには」というテーマでお話がありました。

また、橡本先生と安全委員会から、「自転車に正しく乗って事故を防止しましょう!」という呼びかけがありました。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時、体育館で2学期終業式を行いました。

校長先生からふたつお話がありました。

ひとつめは、お正月にちなんで、「節目」の大切さについて、ふたつめは、「江戸しぐさ」の話題から、自分のことだけでなく、となりの人や周囲の人に対する気配りや心配りの大切さについてでした。

2学期終業式

 本日2学期の終業式を迎えることができました。
 2学期は、暑い夏から寒い冬まで3つの季節を過ごし、学校行事や学年行事もたくさんありました。生徒達は多くの行事や日々の学習を通して成長し、たくさんの想い出を作ることができました。保護者の皆様の協力でできたものばかりです。本当にお世話になりました。
 冬休みは、自らの新しい生き方や方向性を左右する大切な休みです。
それだけに、有意義に過ごして欲しいと思います。
 1年間、4月からの、2学期の成長をそれぞれ振り返り、成長したところをまず確認しましょう。そして、一人一人目標を定めたら、その実現に向かって行動を起こすことです。その目標を決めるのがこの冬休みであり、実行する大事な期間です。

 3年生  自分の目標に向かってたゆまない努力を。 
 受検は団体戦。頑張っているのは自分だけじゃない。1・2年生も応援している。

 2年生 3年の最後の日を迎える準備を。
 伝統を受け取った2年生。活躍する番だ。自分の将来に向かっての目標を定めよう。

 1年生 先輩になる準備を。
 今自分は何ができて何が足りないのか気づくと、今何をしなければならないかが分かる。もう一人の自分で自分自身を振り返ろう。

 1年をよく振り返り、新たな気持ちで新年を迎えよう。

 1月7日が3学期の始業式です。

 全員元気に始業式を迎えられるよう健康・安全に留意して過ごして下さい。

 ご家族おそろいで輝かしい新年をお迎え下さい。

Being その人がいてくれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11日(水)尾島地区青少年健全育成推進会議講演会が行政センターで行われました。
 本校から、1・2年生が参加しました。
 講師は、「オール1の落ちこぼれ教師になる」の著書で知られる宮本延春さん。
 講演では、小学校2年生の時のことから始まり、オール1をとった中学校のこと、初めて大切にしてくれた人との出会い、勉強をはじめるきっかけになったアインシュタインとの出会いなど、おもしろおかしくユーモアを交え、ここぞというときには真剣な眼差しで語ってくださいました。

「正しい勉強法とは?」
「本当のライバルは?」
「人との関係は?」
「当たり前の反対の言葉は?」
「働くとは?」
「本当の失敗とは何か?」
「未来を描くのは?」などなど。

 送っていただいた数々の心温かい熱いメッセージは、自身を振り返り、考えるよい機会になってくれたことを期待しています。

 家庭でも、問いかけていただき、話し合っていただければ幸いです。

人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6校時終了後、体育館で人権集会を行いました。

各クラスの学級委員が「ハートウォーミング活動」について発表しました。

そして、人権集会の締めくくりでは、肩を組みながら「We Are The World」を合唱しました。

とても楽しい雰囲気で、笑顔いっぱいの「We Are The World」でした。

一人一人が周りのことを考えながら、笑顔で生活していきましょう。

救急救命講習を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5校時と6校時、消防署のみなさんを招いて、2年生を対象とした救急救命講習を行いました。

AEDの使用方法や心肺蘇生法について、実技を交えながら、丁寧に教えていただきました。

『「受験必勝!やまといも」寄贈式』が、本日、NHK「ほっとぐんま640」で放映されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた『JAにったみどりの皆様による「受験必勝!やまといも」寄贈式』の様子が、NHK18:40〜の「ほっとぐんま640」で放映されます。

ぜひご覧になってください。

生徒代表としてお礼を発表してくれた学級委員長へのインタビューや何度も取り直しをした「頑張るぞ〜」「お〜」が見所です。

また、地元の名産「やまといも」の新しい魅力に気づかせてくれるのではないかと思います。

JAにったみどりの皆様による『「受験必勝!やまといも」寄贈式』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5校時、尾島中の体育館で、JAにったみどりの皆様より、尾島中の3年生全員へ「やまといも」を贈っていただきました。

「やまといも」のように粘り強く目標に向かって努力してほしい、そして、「やまといも」はすりおろしたときに粘りで、おろし金から「落ちない」という縁起物でもあります、という応援メッセージもいただきました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
全校集会の後半、校長先生から、刀鍛冶の話題から「鍛える」ことの大切さについてお話がありました。

「継続した努力」の成果である「実りの秋」の次にやってくる季節は「しっかり地面に根を張る冬」です。そして、地面に根を張るためにやらなければならないことは、尾島中の校歌にも歌われている「鍛える」ことです。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会で表彰を行いました。

男子テニス部、女子テニス部、野球部、男女駅伝部、男女陸上部、女子柔道部、男子剣道部、吹奏楽部、理科自由研究、善行少年少女、英語弁論、読書感想文、太田市青少年顕彰、尾瀬文学賞俳句、緑化ポスター、「環境を守ろう」ポスター

多数の生徒が表彰されました。

運動に、芸術に、そして文学に、力を発揮している尾中生です。

まさに実りの秋、今までの努力の継続が実を結びました。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会で表彰を行いました。

男子テニス部、女子テニス部、野球部、男女駅伝部、男女陸上部、女子柔道部、男子剣道部、吹奏楽部、理科自由研究、善行少年少女、英語弁論、読書感想文、太田市青少年顕彰、尾瀬文学賞俳句、緑化ポスター、「環境を守ろう」ポスター

多数の生徒が表彰されました。

運動に、芸術に、そして文学に、力を発揮している尾中生です。

まさに実りの秋、今までの努力の継続が実を結びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
進路
3/18
(水)
[発表] 群馬県公立 後期選抜 ※正午:再募集校確定
3/19
(木)
[出願] 桐一 二次募集
3/20
(金)
[入試] 桐一 二次募集 試験後、即日発表

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

進路指導だより

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517