最新更新日:2024/05/20
本日:count up158
昨日:68
総数:349991

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

自転車保険に加入してください

画像1 画像1
2月10日の保護者会で自転車保険への加入をお願いしました。現在ご検討されていることと思います。
交通安全条例が改正され、施行まで約1カ月になりました。余裕をもってご準備ください。

本日、1,2年生のご家庭に「来年度用の自転車通学許可願」を配布しました。
自転車通学を希望される方は、必要事項を記入して修了式までに担任へ提出してください。よろしくお願いします。


ー・−・−・−・−・−・


3年生はこの3月で卒業なので、新たな自転車通学許可願を尾島中に提出していただく必要はありません。しかし、尾島中卒業後も自転車に乗ることと思います。
ぜひ、今のうちから自転車保険の加入をご検討ください。

参考) 自転車保険に加入しましょう! 群馬県HP


また、今回の条例改正ではヘルメット着用が努力義務になります。進学先でも自転車に乗る際にはヘルメットを着用するような指導があるかもしれません。ご承知おきください。

参考) ヘルメット着用努力義務化で前橋西高がモデル校に 上毛新聞
画像2 画像2

インターネットを安心・安全に使っていきましょう

画像1 画像1
県の児童福祉・青少年課から、「おぜのかみさま」クリアファイルが1年生に配布されました。

1年生に限らず、1月にやった情報モラル学習を思い出しながら、自分を、他人を大切にしながら安全・安心に、便利に使っていきましょう。

☟おぜのかみさま(青少年課)



保護者の皆さまへお願い

科学技術の進歩で、ゲーム機やタブレットなど、子どもたちが気軽にインターネットを使える機器が増えています。生活の中で、インターネットを使う時間も増えてきていることと思います。

便利で魅力的なツールである反面、安易に使ってしまい大きなトラブルに発展するケースが増えています。

ぜひ、ご家庭でも使い方のルールをお子さんと一緒に確認して、安全に使えるようにご指導いただけると助かります。

同時に、ペアレンタルコントロールを有効利用してください。

情報モラル学習で使わせてもらった、KDDIスマホ・ケータイ安全教室では、「保護者向けコース」もあります。動画を紹介しますのでお時間があるときにご視聴ください。



情報は、KDDIサイトに載っています。こちらに教材(スライド)も紹介されているので、動画を視聴する時間がない方はご活用ください。
KDDIスマホ・ケータイ安全教室 (青少年向け講座) 教材のご紹介

入試問題に挑戦しよう

画像1 画像1
東京新聞の首都圏公立高校入試サイトに、今年度の群馬県公立高校入試前期選抜の学力検査問題が掲載されています。

受検した3年生のみなさん、おつかれさまでした。今は気が気ではないと思いますが、今後の自分のためにも今できることを続けて力をつけていきましょう。

1,2年生のみなさん。多くの人が、いずれは通る道です。今のうちにどのようなものなのか、自分から行動して経験しておきましょう。

情報は自分で集め、自分で進路を切り拓く。自律と自立の第一歩です。
さあ、挑戦してみよう。


※著作権の関係で、国語の掲載に制限があります。気になる人は早めに行動した方がよさそうです。

手袋の使用状況について

画像1 画像1
今週、安全委員会で尾中生の「自転車登下校時の手袋使用状況」
を調べました。

全校で、「79%」の生徒が自転車での登下校の際に手袋を
使用していることが分かりました。

まだ、寒さも続いています。
手袋をせずに、手が冷たいとハンドル操作が上手くいかず、
とっさの時にとても危険です。
また、袖口で手を覆っても同じことが予想されます。


手袋を正しく着用し、自分の身を守りましょう。

ぐんまとろりん

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月23日、18時30分より、日本テレビ「満点☆星空レストラン」にて尾島の「ぐんまとろりん」が紹介される予定です。

 先月、『「受験必勝!やまといも」寄贈式』を行った際に「やまといも」を贈っていただいた皆様がご出演されます。

寒さ対策と安全のために手袋を着用しよう

画像1 画像1
この三連休、だいぶ寒さが厳しかったですね。
3年生は私立高校の入試を受けた人も多かったと思います。きっと、いつもの力を十分に出し切れたことでしょう。お疲れさまでした。

しばらく厳しい寒さは続きそうです。寒さ対策を十分にして登校してください。

登下校のようすを見守っているとき、手袋をしないで冷たそうにして自転車に乗っている生徒を見かけます。
手が冷たいとハンドル操作もうまくできず、袖口で手を覆っての運転は、とっさの時に危険です。手袋をして、あたたかく安全な状態で登校してください。ご家庭でも声がけをしていただけると助かります。

今年もよろしくお願いします

画像1 画像1
2021年が始まりました。今年も尾島中のブログで、学校のようすや生徒の活動を中心に、さまざまな情報を積極的にお伝えしていきます。

よろしくお願いいたします。

よいお年をお迎えください

画像1 画像1
尾島中のブログをご覧いただきありがとうございました。
アンケートにもご協力いただき、多くの方に見ていただいて支えられていることが、更新の励みになっています。

今年はブログで発信する内容も増えました。
特に1年生のみなさん。基礎力をつけるために「WEB暗記カード」をうまく使ってくださいね。

そして、卒業生のみなさん。卒業しても尾島中のことを気にかけてくれてうれしいです。(訪問アンケート回答率トップ!)体調に気をつけて頑張ってください。キミたちの活躍を楽しみにしています。

今年1年お世話になりました。よいお年をお迎えください。

終業式

画像1 画像1
 本日2学期の終業式を迎えることができました。暑い夏から寒い冬まで3つの季節を過ごし、長い長いと思っていた2学期も今日で終わります。
 
 生徒のみなさんは、このような状況の中でも、ひたむきに忍耐強く感染防止対策に取り組みながら、日々の学びをしっかりと進めてくれました。

「ありがとう」

 心から感謝をするとともに、よく頑張ってくれた生徒の皆さんを誇りに思います。
 保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
 本当にお世話になりました。
 
 引き続き感染拡大を防止するため、頑張っていきましょう。

 冬休みは、自らの新しい生き方や方向性を左右する大切な休みです。
 それだけに、有意義に過ごして欲しいと思います。
 
 3年生 自分の目標に向かってたゆまない努力を。
 
 2年生 3年の最後の日を迎える準備を。

 1年生 先輩になる準備を。

 1年をよく振り返り、新たな気持ちで新年を迎えよう。
 1月7日が3学期の始業式です。
 全員元気に始業式を迎えられるよう健康・安全に留意して過ごして下さい。
 
 ご家族おそろいで輝かしい新年をお迎え下さい。

感染症対策にご協力お願いします 〜保健だより12月号を配布しました〜

画像1 画像1
 寒くなり、感染症の流行が心配な季節になりました。

 県内の新型コロナウイルスの感染者数も急増しています。インフルエンザなど従来の感染症の流行も心配されます。

 冬の感染症対策を掲載した「保健だより12月号」を本日配布しました。上部「感染症対策へのご理解・ご協力をお願いします」よりご覧ください。

 今冬は、特に以下の点についてご家庭でもご協力をお願いします。

〇朝の健康観察
 本人・ご家族の体調が悪いときは、無理をせず、自宅で休養をお願いします。
〇体調管理
 学校では、感染対策として『換気』を重要視しております。
 エアコンを使用しながらですが、窓を開け、扇風機を常に使用するため、例年より、教室の温度は低くなっております。【保温性の高い下着】を着るなど、温かい服装で登校させてください。
〇乾燥対策
 こまめな水分補給で、ウイルス感染を防ぎましょう。
 全員、水筒の持参にご協力ください。

合唱コンクールまであと9日

画像1 画像1
今年は太田市民会館でやります。
各クラスの合唱も、最後の仕上げの段階です。楽しみですね。

気候に合わせて服装を調整していきましょう

画像1 画像1
尾島中では今年度、気候に合わせて各自が判断して夏服・冬服を選んで登校する「調整期間」を新たに設けました。

詳しくは、本日配布のさわやか尾中生をご覧ください。

オジマンピック2020では、3年生の団長を中心とした活気あふれるさわやかな活動がステキでした。尾中生全員と共に輝いていました。

衣替えでも、社会意識をもって自分で考え正しく判断し、行動できると信じています。いろいろな場面で一人一人が輝き、さらに大きな輝きになることを楽しみにしています。

太田市教育委員会からの連絡です

保護者の皆様へ

太田市及びその周辺で、新型コロナウィルスの感染が多発しています。
新型コロナウィルス感染拡大防止について、以下の点をもう一度ご確認ください。

1.家庭内での健康管理をしっかり行ってください。

2.お子さんの体調が悪いとき(発熱・咳・下痢等)は、学校を休ませてください。学校で感染が広がってしまう恐れがあります。

3.パーティや大人数での会食などは、できるだけ避けてください。

4.マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス等については、さらに徹底してください。

5.4連休の過ごし方については、十分にお気をつけてください。

               太田市教育委員会 学校教育課
画像1 画像1

先輩が帰ってきました

画像1 画像1
 教育実習生として帰ってきました。
 本日より2週間。
 やる気に満ちた5名です。
 
 生徒と向かい合い、教材と向かい合い、
 中学時代を振り返り、高校の時を振り返り、
 そして、「今」を振り返り、
 改めて「自分自身」と向き合う絶好の機会。

 一緒に実習を行う仲間とともに、自分自身と向き合いながら頑張って欲しい。

今年度の定期健康診断の日程と保健行事です

画像1 画像1
右メニュー「配布文書」にアップしました。ご確認ください。

📄定期健康診断日程・保健行事

アンケートにご協力いただきありがとうございます

画像1 画像1
昨年度の夏休みから、訪問者の方へアンケート調査にご協力いただいています。
今年度も多くの方にご回答いただいているので、ブログ発信の励みになっています。本当にありがとうございます。

卒業生からの回答が多く、卒業してからも尾島中のことを気にして見てもらっていることがうれしいです。
先日も、新人大会が近い後輩たちのことを気にかけ応援に駆けつけた卒業生と話ができました。近況報告で元気な姿を見せてくれた子もいます。

世良田、そして尾島の地域のたくさんの人に愛され支えられているなと感じています。
これを励みに頑張りますので、今後もよろしくお願いします。


※アンケートは、画面右側メニュー内にあります。引き続きご協力ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願い(市教委通知)

標記のお知らせを、本日配布しました。
配布文書にも、通知文をアップしてあります。

📄新型コロナウイルス感染症拡大防止のお願い(市教委)

2020.8.26追記
市教委から訂正版が送られてきましたので、一部訂正版に差し替えました。

明日の準備はバッチリかな?

画像1 画像1
例年より早く、明日から2学期が始まります。
準備はバッチリでしょうか?
明日、みんなの元気な姿を見られることを楽しみにしています。

23日(日)は親子資源回収です

今週末の親子資源回収ではお世話になります。

子どもたちは7:45に各地区で出席確認をしたあと、地区の資源回収やコンテナ設置場所で作業をしていきます。
地区で確認したあと、活動を始めてください。

天気予報では最高気温が30度を下回るようですが、暑さ対策をしっかりして気をつけて活動してください。(帽子をかぶる、飲み物を持参する)

■尾島中に資源を運ぶ方へお願い
多くの方に運んでいただくので、場合によっては車が混雑してしまうときがあります。安全・円滑に作業できるように、以下の動きになるようご協力ください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

体調管理をして、夏休み後半を有意義に過ごそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉庁期間が過ぎ、明日から活動再開です。
天気予報を見ると、明日から1週間も暑さが続くようなので、十分気をつけてやっていきましょう。

特に、運動を再開する人は注意が必要です。徐々にからだを慣らしてやっていきましょう。もちろん、毎朝続けている健康観察で自分の体調をしっかり管理して、無理をしないようにしましょう。

活動するときは、こまめな水分補給と休憩を忘れずに。

では、明日、学校で待っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517