最新更新日:2024/05/20
本日:count up166
昨日:68
総数:349999

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

あいさつ運動

画像1 画像1
毎週月曜日、生徒会本部役員によるあいさつ運動です。

3年生が卒業したあとなので、あいさつを交わす生徒の数も少なめ。
ちょっぴり寂しいですね。

先輩ありがとう、また会いましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式予行を終えた後、在校生から卒業生へ歌の贈り物です。

校庭から3年生がいる2階に向けて、それぞれの思いを込めて「変わらないもの」を歌いました。

3年生のうれしそうな顔が、いたるところで見られました。素直に気持ちを表現できる3年生。本当にステキです。

先輩、今までありがとうございました。また、お会いしましょう!

金山ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしい〜!!
 やっぱりお弁当は最高です。

 2日(火)あすなろ・けやき学級が金山ハイキングに出かけました。
 呑龍様から登り、山頂でお弁当。
 
 お昼の後は、こどもの国へ出かけました。
  
 天気予報では雨。
 天候が心配でしたが、帰りのバスに乗ったら、ポツリ、ポツリと。
 小学校の先生や友だちと一緒に、あすなろ・けやき学級のみんなで出かけることができ、すばらしい一日でした。 

がんばっています!保健委員

画像1 画像1
 毎週金曜日、各クラスの保健委員さんが、教室で使用している加湿空気清浄機の清掃をしてくれています。清掃の他、毎朝のタンクへの給水、加湿タオルの管理など、尾中生の健康維持に大変貢献しています。

 冬場の水は冷たいですが、一生懸命やってくれています。
 ありがとう!!
画像2 画像2

3年生を送る会に向けて

画像1 画像1
昼休みの一コマ。
できる範囲で、精一杯の気持ちを伝えます。

部活動再開です

画像1 画像1
画像2 画像2
平日の放課後、短時間での活動を再開しました。
感染症対策をさらに意識してやっています。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の花壇です。ありがとうの花を咲かせています。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組の花壇です。
困っている人を察し、そっと手を差し伸べる「助け合い」精神の花が咲いています。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組の花壇です。
その一瞬一瞬の仲間のステキなところに感謝です。たくさんの「ありがとうの花」を咲かせます。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本部役員による、毎週月曜日のあいさつ運動のようすです。

土日は比較的暖かかったですが、まだまだ寒いです。安全運転のためにも、手袋で手をあたたかくして自転車に乗って登校しましょう。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組のハートウォーミングの花壇です。
「ありがとう」の言葉と明るいあいさつや返事を意識した行動で、ありがとうを伝える「めっちゃいい花」が満開です。

ハートウォーミング活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の人権集会から始まった、ハートウォーミング活動。
今年は、温かい言葉や行動の「花」いっぱいの花壇をつくっていくことになりました。
クラスで使っていきたい温かい言葉や行動目標を決め、実践しています。

1日1クラスずつ紹介していきます。まずは、1年1組です。

人権集会

画像1 画像1
生徒会主催の人権集会を行いました。

今年度も、12月の人権習慣に合わせてハートウォーミング活動をやっていきます。
各クラスで決めた、あたたかい「言葉がけ」や「広めていきたい行動」を発表し合いました。

人権習慣を機に、あたたかな気持ちを広げていきましょう。

いじめ撲滅運動の一環として歌っている"We Are The World"は、現状を考慮して合唱はしませんでした。
その代わり、プロモーション動画を全員で見て気持ちを高めました。

アーティストのみなさん、いつ見てもステキな笑顔で歌っていますよね。
画像2 画像2

ありがとう フラワーボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、フラワーボランティアのみなさんが花壇にパンジーを植えてくれました。
 多くのみなさんが集まり手伝ってくれました。
 手際よく作業が進み、あっという間に定量の苗を移植することができました。

 これから冬に向かい、日々寒さが増していきますが、苗たちは元気に成長を続けていくことと思います。そして、時間の経過とともに花々が順次開花し始めます。

 白や黄色、ピンク、赤、紫等色とりどりの「パンジー」。

 卒業式の頃には、春らしい雰囲気を醸し出していることでしょう。
 想像するだけで、なんだかワクワクします。
 
 ボランティアに集まってくれたみなさん、本当にありがとう。
 お越しの際は、ぜひ花壇の様子をご覧になってください。

ストレスと上手につきあおう

画像1 画像1
画像2 画像2
 健康教育発表会では、保健委員より、「ストレスと心の健康」について発表がありました。
 生徒の皆さんからのアンケート結果をもとに、「ストレスマネジメント」について考えました。発表の中で、ストレスの解消法として「マインドフルネス呼吸法」を実践しました。
 校医の先生からは
「自分で抱えないで、相談することが大切です。」
「心だけでなく、寒さ、暑さも身体のストレスに影響します。衣類などで調整して体調管理をしっかりしよう」
「ストレスを感じると唾液が減り、歯の健康にも影響を及ぼします。ブラッシングを大切にしよう」
 など、ご指導をいただきました。

 生徒の感想です。(一部抜粋)
 「ストレス解消の呼吸の仕方をテスト前などにやってみようと思いました。ストレスはなくすことができないので、うまくつきあっていくことが大切だということが分かりました。」
 「相談できる友だちが一人でもいると楽になるので、仲間になかなか声がかけられない人やストレスで気分が落ちているひとなどに自分から声をかけたい。」

 保健室の廊下には、「心の健康コーナー」を掲示しました。
 来校した際には、ぜひお立ち寄りください。
 家庭でも、ぜひ話題に取り上げ、共に考えていただければ幸いです。

「虹」 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕たち3年1組は「虹」を歌います。この曲の特徴は、他声部との重なりやかけ合いが美しく響き、歌い合わせる喜びを味わえます。そして、この曲には、ソロパートがあり、たくさん練習してきたので、そこに注目してみてください。また、僕たちは、クラス目標の「一笑健明」を大事にして歌います。ちなみに、「一」は、一組、「笑」は笑顔。「健」は健康、「明」は、明るくという意味が込められています。僕たちは、声の強弱とパートのハーモニーを意識して練習してきたので、ぜひ聴いてください。

「証」 3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕たち3年3組は、球技大会で優勝するなど、目標に向かって一致団結し、一人一人が全力で取り組めるクラスです。僕たちが、これから歌う「証」には、「確かである証拠」という意味が込められています。3組にとっても「証」とは、学級目標である「有終の美」に向かって37(皆)で楽しみ、努力してきたことです。「有終の美」を飾る、一つの証となる合唱にするために、練習を重ねてきました。3年3組の「有終の美」「証」を聴いてください。

「ほらね」 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 僕たち3年2組は、「ほらね」を歌います。この曲は、東日本大震災の被災地や被災者にエールを届けるためのプロジェクト「歌おうNIPPONプロジェクト」として、「歌で被災地や被災者の方々を応援しよう」ということで歌われた曲です。川は風と、鳥は花と、日差しは木の葉と、雨はかえると、魚は波と山は雲と、窓はピアノと、雪は灯りと、ひとりぼっちなものはない。そう!ぼくらはひとりじゃない。そんなメッセージが込められているとても優しい温かい勇気を与える曲です。僕たちは、そんな曲「ほらね」を優しい気持ちで強弱をつけながら、力強く歌い上げることを目指して、日々練習してきました。今コロナ渦において、世界中の人々が苦しみや悲しみの中にいます。部活の最後の大会、体育祭、修学旅行など様々なものがなくなってしまいました、だけど、こんな時だからこそ「ぼくらはひとりじゃない。」というとても優しく温かく勇気を与えるメッセージを皆さんにお届けします。どうぞ、お聴きください。

「With You Smile」 2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たちは、ハーモニーを大切に、日々パート練習をしてきました。また、大きな声で、響かせられるように、練習の前に元気がでる曲で発声練習をするなど、楽しく歌うことができるようになりました。男声と女声パートの美しいハーモニーをお聴きください。

「COSMOS」 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たち2年1組は、「COSMOS」を歌います。「COSMOS」は、「宇宙」をテーマにした曲で「星も人間も、花も虫もみんな同じこの宇宙で生まれ、みんな同じ材料でできている。いつかは消えるその日まで、星や蛍のように自分自身を輝かせて生きよう」という作者の思いが込められています。私たち2年1組は、今日まで毎日一生懸命練習してきました。今日、その練習してきた成果を最大限に発揮します。また、ソプラノ、アルト、男声、指揮、伴奏、2年1組全員の心を一つにして、きれいなハーモニーを市民会館に中に響かせます。それでは、聴いてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

教材関係

さわやか尾中生

部活動方針

給食献立

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517