給食のメニューや調理の様子を公開します。

3月22日の給食

画像1
3月22日の給食は、「ごはん、牛乳、鶏のごまみそ焼き、青菜の中華和え、花型野菜のお吸いもの」でした。
今日は、今年度最後の給食でした。一年間、おいしく給食を食べてくれたみなさん、ありがとうございました。

3月20日の給食

画像1
3月20日の給食は、「牛乳、豆コロサラダ、カレーライス、りんご」でした。

3月19日の給食

画像1
 3月19日の給食は、「ごはん、牛乳、お祝いハンバーグ、むげんニンジン、お祝いスープ、(小学校のみ)お祝いデザート」でした。
今日は、もうすぐ卒業式を迎える小学校6年生、卒業お祝い献立でした。

3月18日の給食

画像1
3月18日の給食は、「ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ポテトサラダ、南魚沼みそけんちん」でした。

3月15日の給食

画像1
3月15日の給食は、「コーンパン、牛乳、ポパイオムレツ、キャベツサラダ、ひよこ豆のスープ、ヨーグルト」でした。

3月14日の給食

画像1
3月14日の給食は、「ごはん、牛乳、さばのカレー煮、春雨サラダ、かぶのミルクスープ」でした。

3月13日の給食

画像1
3月13日の給食は、「ソフト麺、牛乳、まきはたサラダ、ミートソース、デコポン」でした。

3月12日の給食

画像1
3月12日の給食は、「牛乳、高野豆腐のうま煮丼、ブロッコリーのごま和え、はるみ」でした。

3月11日の給食

画像1
3月11日の給食は、「ごはん、牛乳、きりざい、こんぶ炒め、豚汁」でした。

3月8日の給食

画像1
3月8日の給食は、「ごはん、牛乳、厚揚げのねぎみそあんかけ、マンナンサラダ、さわにわん」でした

3月7日の給食

画像1
 3月7日の給食は、「ごはん、牛乳、手作り麩のカツ、おかか和え、あさりのみそ汁」でした。
 麩は味をしみこませ、衣をつけて揚げると、煮物とは違う食感や味を楽しめます。
 ぜひ、お家でも試してみてください。

【麩のカツ】
 〜材料(6人分)〜
 車麩     3個
〇しょうゆ   大さじ1と1/2
〇さとう    小さじ4
〇みりん    小さじ2
〇焼き肉のタレ 小さじ2強
 薄力粉    大さじ4
 水      大さじ4
 パン粉    1カップ
 揚げ油     適量

 〜作り方〜
1 車麩を水で戻し、半分の大きさにカットして水気をよくしぼる。
2 〇の調味料を混ぜ合わせる。そこへ車麩を入れて、味をしみこませる。
3 薄力粉と水を混ぜて、バッター液を作っておく。
4 2を軽くしぼって、バッター液→パン粉の順に衣を付ける。
5 4を油で揚げる。

3月6日の給食

画像1
3月6日の給食は、「ごはん、牛乳、白身魚のグラタン風、しょうゆフレンチ、ABCスープ」でした。

3月5日の給食

画像1
 3月5日の給食は、「牛乳、刻みのり、三色そぼろ丼、ひな祭りのおすまし、桃色蒸しパン」でした。
 今日は、3月3日のひな祭りにちなんだ献立でした。
 給食センターでは、ひな祭りをお祝いする気持ちを込めて、蒸しパンを手作りしました。

3月4日の給食

画像1
 3月4日の給食は、「ごはん、牛乳、鶏の照焼き、なめたけひじき、豆腐団子汁」でした。
 汁ものの中に入れた豆腐団子は、ひとつひとつ給食センターで丸めて作りました。形は不揃いですが、調理員さんの心がこもった献立でした。

3月1日の給食

画像1
 3月1日の給食は、「ブルーベリーパン、牛乳、ポークビーンズ、コーンサラダ、鮭のクリーム煮、(中学校のみ)お祝いデザート」でした(写真にお祝いデザートは写っていません)。
 今日は、もうすぐ卒業式を迎える中学校3年生の、卒業お祝い献立でした。

2月28日の給食

画像1
2月28日の給食は、「牛乳、わらじかつ丼、うち豆のみそ汁、かんぺい」でした。

2月27日の給食

画像1
2月27日の給食は、「大麦めん、牛乳、もちいなり、ビーンズサラダ、和風汁、越後姫ゼリー」でした。

2月26日の給食

画像1
2月26日の給食は、「ごはん、牛乳、鶏の照焼き、大根なます、みそコーンスープ」でした。

2月25日の給食

画像1
2月25日の給食は、「ごはん、牛乳、きりざい、ごもく炒め、あさりのみそ汁」でした。

2月22日の給食

画像1
2月22日の給食は、「ごはん、牛乳、卵焼き、大崎菜ののり酢和え、豚汁、チーズ」でした。
 大崎菜は、昔から南魚沼市の大崎地区で栽培されていて、春の訪れを教えてくれる伝統野菜です。少し苦味がありますが、今日は食べやすいようにのり酢あえにしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31