給食のメニューや調理の様子を公開します。

3月16日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、厚焼き卵、きりざい、さつま汁」でした。厚焼き卵には、地場産えのきたけを入れた、きのこあんをかけてみました。

3月15日の給食

画像1
今日の給食は「ふわふわキーマカレー(麦ごはん)、牛乳、ツナサラダ、ヨーグルト」でした。ふわふわキーマカレーの「ふわふわ」は、星野豆腐店さんの木綿豆腐を使用しています。

3月14日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉とレバーの甘辛あえ、もやしなます、もずくスープ」でした。レバーは苦手な人もいるかもしれませんが、給食のレバーはおいしいので、子どもたちは意外とよく食べているようです。

3月11日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、照り焼きチキン、のり酢あえ、えびボールスープ、ミニゼリー(中学のみ)」でした。

3月10日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ぶりカツ、切り干し大根の炒め煮、わかめと麩のみそ汁」でした。カリっと揚がったぶりカツがおいしかったです。

3月9日の給食

画像1
今日の給食は「ゆで中華めん、牛乳、しょうゆラーメンスープ、豆じゃこサラダ、デコポン」でした。今年度最後の麺の日は、子どもたちが大好きなしょうゆラーメンにしました。かわいらしいパンダのなるとを使用してみました。

3月8日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鮭の塩こうじ焼き、じゃが芋のきんぴら、豆腐のみそ汁」でした。鮭は脂ののった「銀鮭」を使用しました。味も適度にしみ込んでおり、おいしく焼き上がりました。

3月7日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豚キムチ炒め、ごまあえ、トックと卵のスープ」でした。豚キムチ炒めは、「我が家のおすすめレシピ」で募集したレシピの中から採用させていただきました。パンチの効いた豚キムチ炒めと、やさしい味の卵スープがよく合っていました。

3月4日の給食

画像1
今日の給食は「コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳、かぼちゃのチーズ焼き、コーンサラダ、ミネストローネ」でした。かぼちゃのチーズ焼きは、かぼちゃ、たまねぎ、にんじん、ひき肉を炒め、砂糖としょうゆで味付けをしたものを紙カップに入れ、ピザ用チーズをかけてオーブンで焼いて作る、給食センターの手作りです。甘じょっぱい味がしみた具材とチーズがよく合い、おいしく仕上がりました。

3月3日の給食

画像1画像2
今日の給食は「ごはん、牛乳、花形ハンバーグ、三色ひたし、甘酒豚汁、ひなあられ」でした。今日は、ひな祭りです。給食ではひな祭りにちなみ、デザートにひなあられを付けました。ひなあられには、3つの色のあられが入っていて、白は「けがれのないこと」、赤は「魔除け」、緑は「健康」を意味しています。今日の給食では、お花の形のハンバーグを付けたり、3月に旬を迎える地元の野菜「大崎菜」をおひたしに使用したり、豚汁には地元で作られている甘酒を入れたりしました。ひな祭りにピッタリの、一足早い春を感じさせる献立に仕上がりました。

3月2日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ほっけの照り焼き、ひじきの炒め煮、なめこのみそ汁」でした。お皿のおかずが黒く、写真うつりがよくありませんが、ほっけはよく味がしみこんでいておいしかったので、子どもたちもお魚メニューにしてはよく食べていたようです。

3月1日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、生揚げのごまだれかけ、梅マヨネーズあえ、肉じゃが汁」でした。生揚げのごまだれかけは、ねりごまや、すりごまを使用し、ごまの風味たっぷりで、おいしく仕上がりました。生揚げのごまだれかけは甘めでしたが、あえ物や汁物がしっかりした味付けなので、あえ物や汁物も、ごはんと一緒においしく食べられる献立でした。今日から3月に入り、今年度も最後の月となりました。3月も給食をモリモリ食べて、元気に春休みを迎えてほしいと思います。

2月28日の給食

画像1
今日の給食は「わらじカツ丼(ごはん)、きざみのり、牛乳、じゃがだんご汁、お祝いデザート(中学校のみ)」でした。今日は、いよいよ卒業を迎える中学3年生へお祝いの気持ちを込めた、卒業お祝い献立です。中学3年生には卒業後も、六日町学校給食センターの名物となった「わらじカツ」のように大きくかまえ、何事にも「勝!」という前向きな姿勢で、だんごのように粘り強く、様々なことに挑戦していってほしいと思います。

2月25日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、きりざい、里芋のそぼろ炒め、キャベツのみそ汁」でした。里芋のそぼろ炒めには、里芋の他に生揚げも入っていて、食べごたえのあるおかずに仕上がりました。里芋も生揚げも小さめに切ってあるので、ごはんと一緒に食べやすく、きりざいとそぼろ炒めでごはんもすすむ献立でした。

2月24日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、さばのピリ辛焼き、かみかみあえ、豆腐のうすくず汁」でした。今日は、中学3年生の受験応援献立です。記憶力の向上に役立つと言われているDHAをたくさん含んでいる「さば」や、サラダには、よく噛んで食べる「大豆」や「れんこん」を使用しています。お汁には、早春の花である梅の形のかまぼこを入れました。中学3年生のみなさんには、食事をしっかりとって受験に向けて頑張ってほしいと思います。

2月22日の給食

画像1
今日の給食は「ハッシュドチキン(麦ごはん)、牛乳、海藻サラダ、デコポン」でした。デコポンは、2月から4月が旬の果物です。皮は手でむきやすく、甘味があっておいしいデコポンでした。

2月21日の給食

画像1
今日の給食は「ゆかりごはん、牛乳、鮭キャベツメンチ、マカロニサラダ、かきたま汁」でした。ゆかりごはんは、六日町中学校3年生のリクエストメニューです。給食センターでは、1年を通して各学校の小学6年生と中学3年生のリクエストメニューをおこなっています。混ぜ込みのごはんはリクエストメニューの中でも人気があり、子どもたちもモリモリ食べてくれます。

2月18日の給食

画像1
今日の給食は「コッペパン、キャラメルクリーム、牛乳、オムレツデミソース、フレンチサラダ、大根ポトフ」でした。今日のポトフには、大根をたくさん使っています。にんじんやキャベツ、ウインナーなども入っているので、甘味やうま味が溶けだしたおいしいポトフに仕上がりました。

2月17日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ホキの薬味たれかけ、ガーリックあえ、せんべい汁、りんごゼリー」でした。今日は、食育の日献立です。今月のGoTo給食トラベルは青森県です。「せんべい汁」は、小麦粉と塩で作られる「南部せんべい」が主役の、青森県の郷土料理です。食材のうま味が溶けだした汁がせんべいにしみ込み、せんべいのもっちりとした食感がおいしい汁物に仕上がりました。あえ物には、生産量日本一の「にんにく」を使用したり、デザートには、生産量日本一のりんごを使ったりんごゼリーを付けました。今月も、地域のおいしいものがたくさん詰まった食育の日の給食となりました。
今年度の食育の日献立は今月が最後です。給食を通して、様々な地域の特徴や食文化を子どもたちに伝えることができ、子どもたちが食に興味をもって、楽しい給食の時間になるような取り組みであったらよかったと思います。

2月16日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、なめたけひじき、あさりのみそ汁」でした。豚肉のしょうが炒めは、六日町中学校3年生からのリクエストメニューでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31