給食のメニューや調理の様子を公開します。

12月19日の給食

画像1
今日の給食は「シシリアンライス(ごはん、やきにく、サラダ、マヨネーズ)、牛乳、だぶ煮でした。毎月19日は食育の日でGoTo給食トラベルです。今月は佐賀県でした。シシリアンライスは佐賀県内で食べられているB級グルメで、ご飯の上に炒めた肉と生の野菜を使用し最後にマヨネーズをかけて食べます。給食では生の野菜ではなく茹でた野菜で提供しました。だぶ煮は佐賀県の郷土料理です。六日町小5年生へ給食訪問にいきましたが、よく食べている様子でした。

12月18日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、さばの味噌だれかけ、カレーきんぴら、五目汁」でした。今日のメインは魚のさばでしたが、子どもたちはよく食べているようで良かったです。

12月15日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、八宝菜、春雨サラダ、豆腐の中華スープ」でした。今日は中華の献立としました。

12月14日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、大豆コロッケ、のり酢和え、根菜汁、わかめふりかけ」でした。大豆コロッケは新潟県産大豆100%の大豆を使用し、コロッケを割ると中にごろごろ大豆が入っているのが確認できました。

12月13日の給食

画像1
今日の給食は「中華麺、生姜醤油ラーメンスープ、牛乳、ポテコーンチーズ、ビーンズカル」でした。今日のスープは長岡市が発祥の生姜醤油ラーメンをイメージしました。たっぷりの生姜をスープの仕上げに入れることで、生姜の香りが引き立つようにしました。

12月12日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ほっけのピリ辛焼き、ひじきの炒め煮、かぼちゃのうすくず汁」でした。ほっけは漢字で「魚」へんに「花」と書きます。これは、ほっけに花のように美しい模様があることからこの漢字になったと言われています。今日は豆板醤を少し効かせたピリ辛焼きとして提供しました。ご飯と一緒によく食べているようでした。

12月11日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、豚肉のバーベキュー炒め、コーンひたし、けんちん汁」でした。今日は月曜日ですが残食を見ているといつもよりよく食べている印象を受けました。

12月8日の給食

画像1
今日の給食は「コッペパン、牛乳、オムレツ、しょうゆフレンチ、スープカレー、マーガリン」でした。給食のパンは夏場は米粉パンでしたが、冬場は小麦のパンになっています。今日からしばらく小麦のパンの予定です。

12月7日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、生揚げのそぼろあんかけ、まめじゃこサラダ、あさりのみそ汁」でした。生揚げのそぼろあんかけのあんは醤油、砂糖をベースにしょうがや鶏ひき肉を加えて作りました。生揚げとよく合っていましたが、残食を見てみると苦手とする子どもたちもいるようでした。

12月6日の給食

画像1
今日の給食は「鶏ごぼう丼、牛乳、せんべい汁、みかん」でした。今日はお汁に青森県の郷土料理であるせんべい汁を取り入れてみました。せんべいがよく汁をすっていました。

12月5日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ししゃもの南蛮漬け、肉じゃが炒め、大根のみそ汁」でした今日は全体的に茶色っぽくなってしまい、彩りに欠けてしまいました。

12月4日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉のチリソース炒め、海藻サラダ、中華卵スープ」でした。給食ではよくでるチリソース味の炒め物ですが、今日は鶏肉をたくさん使用し鶏肉のチリソース炒めとしました。また、12月に入り寒くなってきたのでスープにとろみをつけて体を温めるようにしました。週の初めですが子どもたちもよく食べているようでした。

12月1日の給食

画像1
今日の給食は「パプリカライス、牛乳、クリームソース、イタリアンサラダ、チーズ」でした。今日のご飯にはパプリカを粉状にしたパプリカ粉を使用して色をつけました。そこにクリームソースをかけていつもと少し違った給食にしました。

11月30日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、もうかさめのごまチャップ、いそマヨ和え、さわにわん」でした。今日使用している魚は「もうかさめ」と呼ばれ、茨城県北部や福島県、宮城県などの海にいるサメの一種です。サメは始めて食べる子どもたちもいたと思いますが今日はごまチャップのソースでおいしく食べられるようにしました。

11月29日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、厚焼き卵、なめたけひじき、さつま汁」でした。今日のお汁には市内産のさつまいもをどっさり使用しました。さつまいものほくほく感と甘さが感じられたお汁になりました。

11月28日の給食

画像1
今日の給食は「マーボー豆腐丼、牛乳、切り干し大根サラダ、花みかん」でした。今日は冬の代表的な果物のみかんを半分に切って、お花のような見た目にして提供しました。甘さがぎゅっとつまったおいしいみかんでした。

11月27日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ハンバーグみそれあんかけ、大根五目炒め、もずくスープ」でした。今日のハンバーグはケチャップのソースではなく、大根おろしを使用して和風っぽく仕上げました。

11月24日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、高野豆腐の肉味噌がらめ、塩昆布和え、のっぺい汁」でした。今日11月24日は和食の日です。和食はユネスコ無形文化遺産に登録されており、今年は登録されてちょうど10年目の年になります。今日の給食では新潟県の郷土料理でもあるのっぺい汁などを取り入れ和食の献立としました。

11月22日の給食

画像1
今日の給食は「大麦麺、みそチゲスープ、牛乳、さつまいもと大豆のサラダ、豆乳プリン」でした。日中は暖かい日もありますが、朝晩は冷えこむ機会が多くなり冬が近づいているのを感じます。今日はみそチゲスープで、心と体を暖められるようにしました。

11月21日の給食

画像1
画像2
画像3
今日の給食は「ごはん、牛乳、きりざい、茎わかめのきんぴら、甘酒豚汁」でした。今日はキラッと新潟☆地場もん献立の日でした。これは子どもたちが地域の食文化や郷土料理について学び、「食」を通して郷土愛を育むことを目的として11月に新潟県内の各給食施設で行われているものです。六日町給食センターでは、おいしい南魚沼市産コシヒカリの新米と郷土料理のきりざいに、地場産のさつまいもやえのきたけ、甘酒を使用した甘酒豚汁にしました。六日町小学校2年生へ給食訪問にいきましたが、食缶が空っぽになるほどよく食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31