給食のメニューや調理の様子を公開します。

5月31日の給食

画像1
今日の給食は「五目うま煮丼、牛乳、切り干し大根サラダ、チーズ」でした。給食では不足しがちなカルシウムや鉄などの栄養素をしっかり補えるように工夫をしています。今日のチーズもその1つです。

5月30日の給食

画像1画像2
今日の給食は「ごはん、牛乳、かつおフライ、アスパラのごまあえ、さわにわん」でした。今が旬のアスパラは津南町で収穫されたものを使用しました。写真を見てもわかるとおり、1本1本が太くとてもよいアスパラでした。

5月29日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、豚肉の生姜炒め、マンナンサラダ、もずく汁」でした。マンナンサラダにはしらたきをたくさん使用し、不足しがちな食物繊維を補えるようにしました。ツナとごまとマヨネーズの調味料がよく絡み合っていました。

5月26日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、きりざい、五目きんぴら、もやしのみそ汁」でした。きりざいは南魚沼市の郷土料理です。昔は貴重であった納豆を大切に食べるために細かく刻んだ漬物や野菜を加えて量を増やして食べられていました。

5月25日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏の照り焼き、なめたけひじき、じゃがいもとうずら卵のうま煮」でした。鶏の照り焼きはリクエストメニューなどで選ばれるほど人気のメニューです。

5月24日の給食

画像1
今日の給食は「ゆでうどん、牛乳、山菜汁、きなこ豆」でした。きなこ豆は子どもたちに大人気のメニューです。煎った大豆をすりつぶして作られるきなこには、たんぱく質や食物繊維、鉄、カルシウムがたくさん含まれています。お箸を上手に使ってよくかんで食べてもらいたいと思います。

5月23日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鱈の甘酢あんかけ、ごまドレサラダ、新玉ねぎのみそ汁」でした。新玉ねぎは収穫後すぐに出荷された玉ねぎで皮が薄く柔らかい状態です。辛みが少なく、甘みがあるのが特徴で火にかけるとより甘さが増します。今日のみそ汁は新玉ねぎの甘さが存分に感じられました。

5月22日の給食

画像1画像2
今日の給食は「ごはん、牛乳、手作りポテトピザ、ブロッコリーのツナサラダ、わかめスープ、ヨーグルト」でした。今日は小学校が運動会の代休のため、中学校のみの給食でした。手作りポテトピザはじゃがいも、たまねぎ、ピーマン、ベーコンの具材を炒めてケチャップや赤ワイン、トマトの水煮で作ったソースをかけてその上にチーズをのせて作りました。

5月19日の給食

画像1
今日の給食は「米粉コッペパン、牛乳、オムレツトマトソース、若草ポテト、豆乳クラムチャウダー、いちごジャム」でした。豆乳クラムチャウダーは豆乳を使用することで牛乳を使用した時と違ってまろやかで優しい味となりました。

5月18日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、生揚げのお好みソース焼き、レモン和え、呉の肉じゃが風汁」でした。南魚沼市と湯沢町では食育の日の取り組みとして令和3年度からGoTo給食トラベルを行っています。食育の日は毎月19日ですが、今月は1日早く今日の給食を食育の日の給食としました。今月の食育の日のテーマは「広島県」です。広島県といえば、お好み焼きやレモンなどが特産品なのでそれらを使用した給食としました。また、呉市の肉じゃがにはにんじんが入らないそうなので少しめずらしい肉じゃがとなりました。

5月17日の給食

画像1
今日の給食は「スタミナ丼(麦ごはん)、牛乳、紅白玉入れ汁、プルーン」でした。今日は運動会応援献立でした。紅白玉入れ汁には紅白の白玉もちをいれ、運動会の玉入れをイメージしました。スタミナ丼には疲労回復に効果のあるビタミンV1を豊富に含む豚肉を使用し、吸収率をあげるためにニラやたまねぎなどの食材を加えました。

5月16日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、さばのピリ辛焼き、たくあん和え、みそごた煮」でした。みそごた煮は南魚沼市の郷土料理です。実際は里芋を使用し、汁がない煮物ですが給食では里芋の代わりにじゃがいもを使用し、汁物として提供しました。ご家庭で郷土料理を食べる機会はどのくらいあるでしょうか。南魚沼市に伝わる郷土料理はたくさんあるのでご家庭でも家族みんなで味わってもらいたいと思います。

5月15日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏のから揚げ、のり酢和え、なめこ汁」でした。月曜日は残量が多くなりがちですが、今日の残量は少ない傾向でした。からあげ効果でしょうか。小学校は今週末には運動会があります。しっかり食べて運動会では日ごろの成果を存分に発揮してほしいと思います。

5月12日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、生揚げのチリソース炒め、ナムル、春雨スープ」でした。ゴールデンウィーク明けの1週間が無事に終わりました。今日は中華をイメージしました。生揚げにチリソースがよく絡んでいたことからごはんが進んだのかごはんの残食は比較的少ないようでした。これから暑くなると食欲が低下しがちですが、給食でもおうちでもしっかり食事をとってほしいと思います。

5月11日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、ししゃもの七味焼き、磯マヨ和え、みそワンタンスープ」でした。ししゃもの七味焼きはごま油と七味唐辛子のみで味付けをしています。ごま油の香りとちょっとした辛さが食欲をそそります。ししゃもはカルシウムが豊富なので子どもたちに食べてもらいたい食材の1つです。ご家庭で魚料理の日はぜひ、ししゃもも選択肢に加えていただけたら・・と思います。

5月10日の給食

画像1
今日の給食は「ソフト麺、牛乳、ビーンズミートソース、しょうゆフレンチサラダ、オレンジ」でした。今日は月に2回の麺の日でした。ビーンズミートソースという名前の通り、ソースにはたくさんの大豆を使用しました。トマトベースのソースとよく合っていました。

5月9日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、肉詰めいなりあんかけ、ひじきの炒め煮、キャベツのみそ汁」でした。肉詰めいなりあんかけは肉詰めいなりに和風だしをベースにつくったあんがよくからまっていて、子どもたちもよく食べていました。あまりがちなごはんも今日は残食が少なかったです。今日の肉詰めいなりのような大豆製品ももりもり食べてほしいです。

5月8日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、キャベツメンチカツ、マカロニサラダ、ポトフ」でした。ゴールデンウイーク明け最初の給食でした。休日明けの給食はそれ以外の日に比べ、残食が多くなりがちです。そのため、センターではいつも以上に気を配り、子どもたちの好きなものや味付けを意識して献立を立てています。ゴールデンウイーク明け最初の給食は・・やはり残食が多くなってしまいました。どのようにしたらもっと子どもたちに給食を食べてもらえるのか、これからも試行錯誤しながら頑張ってまいります。

5月2日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、チキンカレー、プロテインサラダ、子どもの日ゼリー」でした。今日は子どもの日献立としました。こどもの日は子どもたちの健やかな成長や幸せを願い、お祝いする行事です。給食では、子どもたちの大好きなカレーやデザートをつけました。もりもり食べて元気に成長して欲しい思います。

5月1日の給食

画像1
今日の給食は「ごはん、牛乳、春巻き、ごまじゃこ和え、春野菜の豚汁」でした。今日から5月の給食が始まりました。5月はゴールデンウイークがあり、ゴールデンウイークが終わると小学校では運動会、中学校では郡市体育大会が近づいてきて練習に熱が入る時期だと思います。栄養満点の給食をモリモリ食べて元気な体を作りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31