最新更新日:2024/05/14
本日:count up27
昨日:32
総数:78989
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

Wi-Fiって便利です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3年生保健体育の時間の様子です。
今まで体育館にはLANの施設がありませんでしたが、昨年度パソコン教室の機器更新で無線LANに対応したタブレットPCが整備されました。
そのタブレットを体育館で使って、ダンスの学習をしています。
グループごとダンスの内容を考えながら、参考になる動画を探している様子です。
タブレットPCは35台あります。1クラスなら、1人1台利用できるよう、設定できます。
学習に深みとスピード感を持たせることができて、本当に便利になりました。

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日音楽集会がありました。
音楽集会なのに、教室の写真で「おかしいな?」と思われたかもしれません。
三密や飛沫を避けるために、全校が一堂に会し、大きな声で歌い合う集会活動がまだできません。今日は全校合唱の曲決めのアンケートを、放送を使って行いました。

候補曲は
・明日はきっといい日になる(高橋 優)
・イエスタデイ(Official髭男dism)
・ひまわりの約束(秦 基博)
・みんながみんな英雄(AI)
です。
この候補の4曲は学芸委員長・副委員長と音楽科の職員で決めました。

全校が集まって、三郷中学校らしい明るい、大きな声での合唱が早くできるようになるといいですね。
どの曲が選ばれるか、楽しみにしています。

いなほ祭(文化祭)広報週間

画像1 画像1
今週は「いなほ祭(文化祭)」広報週間です。
計画通り、実施されれば9月の下旬開催になります。
今年は新型コロナウィルスのため、期日・規模共に未確定ですが、少しずつ準備が進められています。今週はいなほ祭って何をするのか、昨年のいなほ祭の様子を模造紙やビデオを通して全校の皆さんにお伝えし、1年生にいなほ祭とはどんなものかを知ってもらい、2・3年生には今年のいなほ祭への意欲と意識を高めてもらうために広報週間を行っています。
西大廊下には壁新聞を貼り、お昼の放送では編集したビデオを毎日流します。
この週間を通して、いなほ祭へのイメージを広げていきましょう。

部活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から部活動が始まりました。
例年より2ヶ月遅くなってしまいましたが、待ちに待った部活動です。
1年生の部活動見学も一緒に始まりました。写真は1年生への部活動説明会の様子です。放送で行いました。

三郷中学校の部活動では
(1)文武両道 (2)部活=学習=生活 (3)感謝の心 (4)おかげさま (5)礼を正し、場を清め、時を守る
を目標に掲げ、目標達成に向けて努力し、部活動を通じて「人間力の向上」をはかっています。

まだ、三密にならないようにしたり、活動時間を短くしたりと制約はありますが、三郷中学校の部活動の目標と各部の目標が達成できるよう、頑張りましょう。

第2回Mラジの放送がありました。

画像1 画像1
今週の水曜日、生徒会のMラジの放送がありました。
Mラジは生徒会本部役員による、広報活動の一つです。
今回は、先週に引き続き、休業中の過ごし方についてでした。

ゲームや料理にはまった人、音楽をたくさん聴いた人などが多かったようですが、アニメをたくさんみたという人やマスク作りにはまった人、部屋の模様替えをした人などいろいろなことに取り組んでいたようです。
 
とくに、家族の分の食事や手作りマスクまで作っている生徒がいて、びっくりしました。
これからの生活にも生かされるといいですね。

検診が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は1年生の耳鼻科検診がありました。
臨時休業の影響で、6月になっての検診です。

新型コロナウィルス感染を防ぐため、保健室入室前に手指の消毒、検診前にうがい、そして校医の先生の検診です。
昨年に比べて検診には時間がかかりますが、予定より30分も早く終了しました。
お互いに教え合い、注意し合って円滑に検診がすすみました。
1年生も、生徒会本部の呼びかけ、「今、自分たちにできることに全力を尽くそう。」が定着してきています。

来週は心電図検査があり、これから続々と検診があります。
部活動等、学校生活を送る上でも、大切な検診になります。
みんな健康で、学校生活が送れるといいですね。

図書館開館中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書館が開館しました。
三密を避けるため、
・利用時間と学級を決めて、1学級ごとの利用にする。
・図書カードを大きくして、自分のカードを探す時間を短縮する。
・カウンターはシールドで区切る。
など、生徒の皆さんに安心して利用してもらえるように、図書館の先生がいろいろと工夫してくれています。
今はまだ休み時間に体育館の利用ができませんが、こんな時こそ図書館を利用して、たくさん読書するのもいいですね。


やってみなくちゃわからない

画像1 画像1
理科の時間。1年生がマツの花の学習をしていたときのことです。
マツが受粉すると、雌花が2年後に大きな松かさになり、乾燥すると開いて、種子を飛ばすことを説明しました。
その説明を聞いていた、ある生徒が「開いた松かさを濡らすと、閉じるんだよ。」と発言。
周りは「え〜〜。」「ほんとー。」

そこで…実際にやってみました。
水に入れて10分ほどで、みごとに松かさは閉じ始めました。

やってみて、気がついたことがもう一つ。
開いた松かさは、縦に浮かぶのに、閉じると横になってしまします。
何故でしょうか?

友だちの発見と、自分の知らなかったことがつながると、驚きになります。
発見と驚きをつなぐ、学び合いの大切さを感じます。
そして、学んだことで新たな驚きが見つかる。学びの楽しさですね。

衣替え

画像1 画像1
今日から6月。衣替えです。
白のワイシャツ姿の制服は、すがすがしく見えます。
今までは、感染予防も考え運動着登校でした。
しかし、長袖・長ズボンの運動着では暑く、熱中症や汗などの衛生面も考え、登下校時は制服となりました。

学校での生活は今まで通り、運動着で過ごします。
今日は曇りでしたが、蒸し暑さも少しあって、半袖・ハーフパンツ姿の生徒が多く見られました。
服装で温度調整ができるのは、大切な自己管理の一つです。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/11 1年心電図検査・古林SC
6/13 安曇野市中学校体育大会見送り
6/14 安曇野市中学校体育大会見送り
6/15 登校日
6/16 学級PTA開催・第2回地域公開授業参観(中止)・情報モラル講演会(中止)
6/17 2年血液検査・水曜日6時間授業開始
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303