最新更新日:2024/04/19
本日:count up27
昨日:23
総数:78492
<学校目標>豊かな心を持ち、辛抱強く自分を鍛え、自ら学ぶ生徒になろう

いなほ祭が始まりました

画像1 画像1
明日はいよいよいなほ祭(文化祭)です。

今年のいなほ祭は、新型コロナウイルスの影響で、全校が一堂に会すことができず、一般公開もステージ発表もありません。
しかし、生徒会役員や係の先生方が工夫されて、放送室から生配信の開催式やZOOMを使って双方向での閉祭式、ビデオ放送での発表などたくさんの新しい工夫がされています。

さあ、いなほ祭の開幕です。

   *************************

学校長挨拶
 令和2年度は、歴史に残る年になるでしょう。
4月9日午後から休業となり、5月11日から分散登校、21日からようやく全校一斉の登校となりました。その後も感染防止に配慮しなければならず、中体連の大会やコンクール等、様々な活動が中止や縮小となり 本校で大切にしてきている、学び合いや合唱等の活動も制限されるなど、不自由な学校生活を余儀なくされています。そうした逆境のなか、第68回「いなほ祭」が開催されますが、開催を1日にせざるを得ないなど、様々な制約のなかでしか開催できないことを残念に思います。
 しかし、今年のテーマ『雲外蒼天〜向かい風も振り向けば追い風になる』のように、この三郷中には、向かい風も追い風にするたくましさ、底力があります。
 困難な時こそ、その人の真の姿が現れ、逆境こそが人を成長させる契機となるものです。今こそ、一人一人が本気で取り組み、さらに支え合うことが出来る三郷中生の底力、真の力が発揮されるときです。逆境の中で、真に充実した「いなほ祭」となることを、楽しみにしています。
 
○生徒会長挨拶
 新型コロナウイルスでいつもの日常が奪われた日々の中でみなさんは何を感じましたか。生活していく中ですべてがプラスの方向に向かわずマイナスの方向へ進むこともあったかと思います。そのような状況だからこそ、今年のいなほ祭では、いつもと違う状況の中で普段見えなかった仲間の新たな一面に気づくことができるかもしれません。そして、1日開催だからこそ、より一瞬一瞬を大切にできるいなほ祭を創り上げていきたいと思います。「向かい風も振り向けば追い風になる」この言葉のように、見方を変えてみればきっといい方向へ向かっていくはずです。
 話は変わりますが今年の生徒会テーマ『躍動〜創り上げよう 共に築く三郷中〜』のメインテーマは「躍動」です。いなほ祭は一人ひとりが輝き躍動できる一つの舞台だと僕は思います。自らの力を最大限に発揮し「躍動」してください。
 そして、仲間と励ましあい協力して最高のいなほ祭を創り上げましょう。

○いなほ祭実行委員長挨拶
 みなさん今年のいなほ祭は楽しみですか。一年生は初めての文化祭でワクワクしていますよね。でもニ・三年生は昨年までのいなほ祭を経験しているからこそ、「なんか寂しいな」とか、「乗り気にならないな」と思っているかもしれません。正直僕も、どんないなほ祭になるかわからなくて不安です。でも、やるからには全校のみなさんの思い出に残るいなほ祭にしたいと思っています。そのためには、僕たちや委員だけではなく全校のみなさんの協力が必要です。
 そこで一つだけ僕からみなさんにお願いがあります。それは‘全員で同じ志をもつ’ということです。全校のみなさんの協力ということにつながるところもありますが、みんなで同じ方向に向かえば、やりきったときに最大級の達成感を味わえると思います。
 第68回いなほ祭はこのような状況下で開催されますが全校全員で一つの方向に向かい、これまでにない唯一無二のいなほ祭を創り上げましょう。

画像2 画像2

学年・学級懇談会がありました

画像1 画像1
今年度第2回目の学年・学級懇談会がありました。
前回は、密になる事を避けるため、学級懇談会だけでした。
今回は、今年初めての学年懇談会がありました。本来なら年度当初に行われる学年役員、職員の紹介や挨拶などが、やっとできました。
もうすぐ文化祭もあります。文化祭には保護者の方々をご招待できないので、一足早く生徒の作品等を展示し、見学していただきました。
また、8月に行われる予定だった、資源物回収でのリユースのための制服回収も行うことができました。
たくさんのご協力ありがとうございました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、NPO法人 交通教育 とらふぃっくSistersの方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。

例年は自転車を使って、起こりやすい事故の再現をしていただいていますが、今年は新型コロナウィルスや熱中症の心配があるため、ビデオの視聴と講演をしていただきました。
6時間の授業の後で疲れていたかと思いますが、どのクラスも真剣に学習に取り組んでいて、とらふぃっくSistersの代表の方からもお褒めの言葉をいただきました。

今年も事故のない、安全な登下校をしましょう。

フッ化物洗口始まる

画像1 画像1
安曇野市では、幼若永久歯の虫歯予防のため、毎年フッ化物洗口をしています。
今年は新型コロナウイルスの影響で開始が大分おそくなってしまいましたが、今日から始まりました。
フッ化物洗口を開始するにあたり、市の歯科衛生士さんにおいでいただき、放送で方法と注意点を説明していただきました。
口腔内を清潔に保つことは、虫歯を防ぐだけでなく、新型コロナウイルスを始めとする、いろいろな感染症にもかかりにくくなるそうです。
1日3回の歯磨きで自分の歯と健康を守りましょう。

2学期が始まりました

画像1 画像1
2学期が始まり1週間が過ぎました。
今年度は新型コロナウイルスの影響で、短い夏休みとなりましたが、生徒のみなさんは元気一杯の笑顔で登校してきました。
始業式では、校長先生から武田双雲さんの「だからこそ、できること」の言葉を引用して、2学期の生活や学習の目標についてお話がありました。

2学期はいなほ祭(文化祭)を始め、1学期に行えなかった、各学年の代替行事が予定されてます。

先週の金曜日に「学び合い」の公開授業があり、2年4組のみなさんの数学の授業を参観させていただきました。暑い中、一生懸命に課題に向かっている姿、友と学び合っている姿に、改めて三郷中の生徒はすばらしいなあと思いました。

まだまだ暑い日が続きますが、2学期も無事に乗り切り、実りの多い学期にしていきましょう。
画像2 画像2

1学期終業式がありました

画像1 画像1
1学期の終業式が行われました。

今年度の1学期は新型コロナウイルスの影響で臨時休業や分散登校といった変則的なスタートでしたが、立秋をむかえた今日、1学期終業式を無事行うことができました。
終業式では校長先生が有森裕子さんの「自分で自分をほめたい」の言葉を引用し、大変だった1学期、三郷中学校の生徒の皆さんも十分頑張ったことをお話しされました。

保護者の皆様や地域の方々の支えによって、1学期を無事に終了することができました。
ありがとうございました。2学期にまた皆さんの明るい笑顔と元気な姿に出会えることを楽しみにしています。

最後に、昨日SBCのニュース番組で三郷中学校の様子が紹介されました。SBCニュースのHPから見ることができます。


安曇野市・中信地区体育大会壮行会

画像1 画像1
安曇野市・中信地区体育大会の壮行会が行われました。
6月8日に部活動が再開され、皆さんが待ちに待った大会です。
明日の軟式野球とバレーボールの大会を皮切りに大会が順次開かれます。
3年生にとっては中学校最後の大会となります。

壮行会は新型コロナウィルス感染予防のため、放送で行いました。
生徒会長と教頭先生から激励の言葉が放送され、声は出せませんでしたが、力強い手拍子の応援が校舎に響き渡りました。
選手の皆さん、それぞれの会場で三郷旋風を巻き起こしてきてください。

1学期期末テスト

画像1 画像1
1学期の期末テストがありました。
三郷中学校では、テスト学習の計画を立てて計画に沿って学習を進めており、計画表を毎日担任がチェックして、アドバイスするようにしています。
今年は新型コロナウィルスの影響で臨時休業が長かったため、1学期の中間テストは行わず、期末テストのみになりました。
テスト範囲も広く学習期間も長くなりましたが、生徒のみなさんはよく頑張り学習してきました。
さて、テストも終わり、再来週末から運動部の大会が始まります。
3年生は最後の大会になります。思う存分練習し、悔いの残らない大会にしましょう。

1年生入部式がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月22日、待ちに待った1年生の入部式がありました。
今日から1年生も正式に部活動が始まりました。
各部ごとミーティングをしたり、活動場所の移って早速練習を始めたりしました。

三郷中学校の部活動の目標は、「部活動を通じて、人間力を伸ばし、仲間と協力して次の(1)〜(5)の三郷中学校の部活動の目標達成に向けて努力する」ことです。

 (1)文武両道 (2)部活=学習=生活 (3)感謝の心 
 (4)おかげさま (5)礼を正し、場を清め、時を守る

この5つの目標の達成を目指して、上級生は下級生の模範になるような行動をし、下級生は上級生を目標とし、一人ひとりが三郷中学校の代表、各部の代表としての自覚を持って行動していきましょう。

学級保護者懇談会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は年間計画では第2回地域公開授業参観日の予定でしたが、3密を避けるため、学級懇談会のみの開催でした。
各学級では、授業や給食などの様子を写真や動画で紹介しながら、懇談が行われました。
3年生では進路についても説明がありました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

令和2年度入学式                     〜みんなで協力して、いいスタートダッシュを切ろう〜

画像1 画像1
令和2年度が始まりました。
今年は、新型コロナウィルスの影響で、クラスごと新入生と保護者のみの少し寂しい入学式でした。
でも、新入生の皆さんは例年通り衣擦れの音がする、真新しい制服に身を包み、胸を張っての入場でした。

スタートを切ったと思ったら、入学後僅か4日で、また休業に入ってしまいとても残念です。
三郷中学校職員一同、咲き乱れた校舎の草花とともに、皆さんの明るい笑顔と、元気な声が早く校舎に戻ってくる日を待ちわびています。

下記に登校再開の日の時間割を載せてあります。
1年生は同じ時間に2教科書かれていて、戸惑った生徒の方もいると思います。
この時間は週によって、教科が入れ替わる時間です。今回はどの学級も英語か数学になります。画像で確認してください。
長い時間、家に居ることはつらく苦しいことかと思います。
しかし、世界中の人々が頑張っています。三郷中学校の生徒の皆さんも世界中の人々と一緒に頑張りましょう。
また、新型コロナウィルスに感染された方々の早期のご回復を祈念いたします。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/1 1学年行事(Challenge白馬)
10/7 2学期中間テスト
安曇野市立三郷中学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛1885-1
TEL:0263-77-2024
FAX:0263-76-3303