最新更新日:2024/06/07
本日:count up26
昨日:24
総数:391763
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

県中体連陸上競技大会

7月5日(月)から7日(水)の3日間に渡り、開成山陸上競技場にて、県中体連陸上競技大会が行われました。本日は女子走高跳の相双地区代表として本校から1名の生徒が出場しました。入賞とはなりませんでしたが、雨でぬかるんでいる中、大健闘でした。明日からは、本校生徒が女子4種競技で出場予定です。こちらにも期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生家庭科の授業 だしの味を理解し、調理に生かそう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たっぷりの授業内容でしたが、だしを取った後のかつおだしの色に歓声がが上がり、友だちがとっただしと見比べていました。生徒達から「(かつお節を削ってみて、)人々の苦労がわかった」や「かつお節と昆布の組み合わせでおいしくなる」「だしをとっていろいろ作ってみたい」などの感想がみられ、今後の家庭科の授業につながる内容となりました。

7年生家庭科の授業 だしの味を理解し、調理に生かそう

 今日は学校給食会の方を講師にお招きし、「だし」について学習しました。だしについては、(初めて)ZOOMをつないで、東京からかつお節の会社「にんべん」の尾崎さんも講師としてご指導いただき、本格的なだしの授業となりました。かつお節の歴史や作り方、苦労などをお話しいただき、自分たちで実際にかつお節を削り、だしをとり、みそ汁を作ってうま味を体感しました。うまみにも様々な種類があるので、だしの飲み比べも行い、味やにおいの違いに驚き、だしの奥深さを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538