最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:44
総数:391585
教育目標「夢ふくらませ 道を拓く 〜自ら学ぶ力 認め合う心 健全な心身〜」

修学旅行1日目 上智大学5 キャンパス見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチタイムです。
学生食堂で、学食をいただきます。
メニューは、たくさんあります。
食券を買って、実食。
値段は、手ごろで大変美味しかったです。

修学旅行1日目 上智大学4

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館には、世界各国の新聞があり、様々な言語を学ぶ学生さんやたくさんの留学生が在籍する大学であることを改めて実感しました。

修学旅行1日目 上智大学3 キャンパス見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空襲にも耐え戦火をまぬがれた学舎や、中央図書館などを見学しました。1号館は、厳かなたたずまいで、大学の歴史と伝統を感じました。

修学旅行1日目 上智大学2 キャンパス見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学生の皆さんに、キャンパスを案内していただきました。
広い敷地の中に、たくさんの建物が建ち並び、様々なの言語がとびかっています。さすが、26の言語が学べるグローバルな大学です。

修学旅行1日目 上智大学1

画像1 画像1
画像2 画像2
上智大学に到着。
まずは、大学職員の皆さまと学生さんにごあいさつをしました。
次に、簡単な自己紹介をして、学生さんに質問です。
興味深い授業や、楽しいサークル活動、就職先などについて、一人一人、自分が聞きたいことを質問しました。
学生さんに、一つ一つ丁寧にお答えいただきました。
とても有意義な交流の場となりました。

修学旅行1日目 東京駅到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅に到着しました。
次は、上智大学へ向かいます。
乗り換えを確認し、乗車完了です。

修学旅行1日目 出発

待ちに待った修学旅行の1日目。
さすが9年生!
予定より10分前に集合完了。
見送りにお越しいただいた教育長職務代理者の高橋様と副校長先生、そして保護者の皆さまに、出発のあいさつ。
その後、新幹線の時刻まで、しばし、駅の構内でリラックスタイム。
では、元気に行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9学年 修学旅行結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行に向けて、結団式を行いました。
実行委員長あいさつでは、様々な体験を通して、充実した修学旅行にしましょうというお話がありました。
たくさんのことを学び、仲間と協力しながら活動してきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
飯舘村立いいたて希望の里学園
〒960-1803
住所:福島県相馬郡飯舘村伊丹沢字山田380番地
TEL:0244-42-0003
FAX:0244-42-1538