最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:213
総数:357601

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

これから始まる『3学期』を漢字で表現してください。

画像1 画像1
理由:自分の考え方や、見た目などを変えて新たな人生を歩んでいきたいから。

「変化」することは、見方を変えれば「成長」することですね。


尾島地区青少年健全育成推進会議講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
尾島地区の小学六年生と中学一年生が集まっています。

これから始まる『3学期』を漢字で表現してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
目標の先には「夢」が待っているのですね(^^)/

新入生入学説明会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生に伝えるべき内容を、学年集会で考えています。

一年前を思い出しながら、様々な意見を出し合っています。

これから始まる『3学期』を漢字で表現してください。

画像1 画像1
理由

○楽しく過ごしたいから

○最後の学期は楽しく終わりたいから

○クラスの人たちと楽しく過ごせたらいいなと思ったから

○楽しく学校に通いたいから。

○楽しい思い出を沢山つくり楽しかったーといえるようにしたいから

○今年は、去年で新しい友達もできたので新しい友達と一緒に楽しい年にしていきたいと思いました。あとまた、新しい好きなとこ、趣味が増えたのでそれも楽しみながら今年を堪能していきたいと思いました。

○やるべきことと、自由時間のメリハリをつけて、楽しい期間にしたいからです。

○中学一年生の最後だから

○楽しい三学期にしたいからです

○三学期は勉強や習い事など色々なことを楽しく過ごしたいからです。

毎日の生活を「自分の力で楽しくするぞ」という意気込みが感じられる理由です(^^)/

これから始まる『3学期』を漢字で表現してください。

画像1 画像1
理由:今よりもっと良いところまで昇りたいから。

生徒の3学期に向けた意気込みです。辰年にピッタリです。


あけましておめでとうございます。

画像1 画像1
本年もよろしくお願いいたします。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級委員からの話、フォトコンテストの表彰、久しぶりの友だちの話、先生からの話等、しっかり聞いている生徒が印象的でした。

冬休みはゆっくり休み、勉強し、3学期元気に会いましょう!

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
リモートで二学期終業式を実施しました。

生徒諸君が清々しい気持ちで新年を迎えられらように、校長先生からエール(応援歌)の披露がありました。

一年学級委員会「パワーランチ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の学年集会に向けて、最終確認をしています。

あなたにとっての2023年とは?

画像1 画像1
明日で2学期が終了します。

冬休みを迎えるにあたって、しおりを作成しました。
その中の1ページ。

「あなたにとっての2023年とは?」
生徒がこの1年を振り返り、漢字一文字や言葉で表現しました。

ここが凄いぞ尾島中!〜自主学習編〜

画像1 画像1
みんな集中して取り組んでいます。

冬休みの宿題(ワーク・プリントなど)などを、先取りしてやっています。

学習に対する意識が高くて凄いぞ尾島中!


以上、尾島中ブログサポート隊の尾中1年Sさんからの報告でした(^_^)v

※『尾島中ブログサポート隊』とは、尾島中の生徒で構成されている、尾島中や地域の凄いところを全世界に発信するために集った仲間達のことです。

美術 素描

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
形をよく観察しています。

美術 素描

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察して形をとらえています!

「あなたのハッピーな時間」は、いつ、どこで、誰と、何をしている時間ですか?

画像1 画像1
1年生に聞いてみました。

家で、家族と楽しんでいるときです
休日に家で一人で寝ている時
お店などでクレーンゲームをしているとき
友達と遊んでる時間
家で友達とゲームをしているとき
学校で友達と話したり遊んでいるとき
放課後公園で友達とアイスを食べる
休みの日に友達と遊んでいるとき
放課後家で友達と遊んでいるとき
友達と家や公園などで遊んでいるとき
犬と遊んでるとき
休日の何も予定がない日に家で、一人で、好きなゲームをしている時間
学校がない日にリアルで友達とゲームなどで遊ぶこと
一緒に食事しているとき
高原学校で友達と部屋でいろんなことをしていた時
寝る前にベッドで小説や漫画を読んでいる時間
ゲームをしている時間
放課後の学校で、部員とバトミントンをしているとき
学校で友達と絵を描いたり、話をしている時
友達とゲームや面白かったことなどを話し合っている時
友達と遊んでいる時間がハッピーです
友達と一緒に居たり遊んだりみんなで喋っているときです
明日休みの日か、休みの日に友達の家で、友達とゲームしたり遊んだりしてる時間
家族や友達などの、大切な人とおしゃべりをしている時。
放課後お風呂でゆっくりすること
いつも学校で友達と話してる時間
24時間いつでも、どこでも、友達と遊んでいるとき
学校にいるとき、教室や廊下で、友達と話している時間
休みの時間に公園などで友達と遊んでいるとき
休みの日に家で友達と遊んでいるとき
毎日家で家族と喋っているとき。
休みの日に誰かの家で友達とゲームをして遊んでいるとき
平日に学校で一人で一人遊びをしている時間、平日に家で友達と遊んでいる時間
休日は家一人でYou Tubeを見てる時
毎日、学校で、バドミントン部の部員と、練習をしているとき
平日、学校の休み時間で、友達と、話している時間
家で 家族と 晩ごはんを 食べて お話してるとき
休日、カラオケで、友達等と、歌っている時
学校で、昼休みに、友達と色々な話題で話しあっている時
下校しているとき、通学路で、友達と、楽しい話をしているとき。
金曜日家で一人でゲームをしているとき
休みの日、遠くに出かけた先で家族と買い物や外食をしている時間
火曜日と木曜日、家で、友達と、フォートナイトをしている時
1日のすべての予定を済ませ、いつでも寝れる状態になったときに友達と通話している時間
休日に友達の家でみんなとゲームなどをしているとき
晴れた休日の日、友達の家(自分の家)で友達と遊んでいる時間
土日、友達の家で、友達と、ワイワイゲームをすること。
夜、家でスマホを見る。休日、友達とカラオケやイオンにいく。
家族とご飯を食べているとき

第一学年学級委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期学級委員のメンバーが企画運営していた「ニコニコ集会」を発展させるべく、後期学級委員のメンバーが「ひろがる集会」とネーミングして、学年集会を企画運営しました。

今日の夕焼け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気が澄んでいます。

美術 試し塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
余白を使ってしっかり試し塗りをしています!

この色とこの色合うかな?
水分量はどうかな?
同じ色でも微妙な違いの中で選んでいたり…

試し塗りが物語っておりました!

美術 仕上げです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字絵文字の仕上げです!
本時は背景に取りかかる生徒が多かったです!

尾島中校庭からの夕焼け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

配布資料

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517