最新更新日:2024/06/02
本日:count up51
昨日:103
総数:351863

[家庭学習を支援します!] ✍eライブラリを活用して、家庭学習を進めましょう。
送迎時の駐停車は本校体育館西側の駐車場をご利用ください。
尾島中PTAブログ開設しました。✍尾島中PTAブログはこちらからどうぞ。


応援メッセージリレー From尾中職員


#医療従事者は私たちのヒーロー

美術 初めての鑑賞の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組素晴らしい振り返りに感心しました!

2学期の鑑賞もお楽しみに!

美術 初めての鑑賞の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組素晴らしい振り返りに感心しました!

2学期の鑑賞もお楽しみに!

美術 初めての鑑賞

画像1 画像1
活動ワークシートが素晴らしい!

美術 初めての鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑑賞の授業を行いました!

たくさんの発言と記述に意欲を感じました!

JRC登録式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、5校時に体育館で行いました。

ひろがる集会Vol.IIby2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は先生に関するクイズでした。

結果は4組の二連覇です。

美術 お気に入りの字体を見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生のスケッチブックが届きました!
真っ白な表紙をどう彩る?

お気に入りの字体を見つけて、自分の名前をレタリングしています!
ジブリ好きの生徒は名前をジブリ体にしてました!

教育実習スタートです。

画像1 画像1
四人の尾島中卒業生が教育実習に来ました。

給食の時間に放送で全校生徒に向けて挨拶をしました。

いじめ撲滅集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会本部役員の呼びかけで毎年開催されています。

令和6年度のスローガンは「大丈夫?その一言があの子を救う」です。

美術 レタリング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「永」が完成しました!

美術 「永」練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レタリングの修行に入りました!

すごい集中力!

二年生「ひろがる集会vol2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスが企画運営します。

今回は1組の企画で、「かぶっちゃや〜よ」をしました。

美術 美術の分野

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生初回の授業では、「美術ってどんな教科なのか」ということを学習しました!

沢山メモをとっていて素晴らしい!

専門委員会活動開始

画像1 画像1
三年生の先輩が給食委員会の活動を指導しています。

実力テスト

画像1 画像1
今日は実力テストです。

今までの学習で身に付けた力を発揮しています。

尾島中の8:30~8:40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この10分間の積み重ねが、大きな成果を生むことになります。

身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計測結果に一喜一憂しています。

図書室からのメッセージ

画像1 画像1
折りに触れ、メッセージがあらわれます。

卒業生、母校へ!

画像1 画像1
入学の報告に来てくれました。

学級開き

画像1 画像1
三年生のあるクラスの学級開きです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

フォトコン写真掲載中




群馬県教育委員会Web


文部科学省Web

太田市立尾島中学校
〒370-0411
住所:群馬県太田市
   亀岡町584番地1
TEL:0276-52-0516
FAX:0276-52-0517