最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:22
総数:78342
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

ふしぎなたまご(2年生)

画像1画像2画像3
2年生の図工の作品です。
まず、思い思いのたまごを作成し、そこから何が生まれてくるのかを考えながら、作品を作っていきます。
子ども達一人一人の個性が豊かで、わくわくするような作品に仕上がっていますね🎵

ボール運動(2年生)

画像1
2年生の体育の様子です。
一定の距離をあけ,6回パスが成功したら,距離を遠くしていく。というゲームにチャレンジしていました。
子どもたちは失敗しないように慎重に相手が取りやすいパスを考えながらボールを投げていました。
ゲームの中に子どもたちの思考がある,良い取り組みですね♪

2年生の様子

画像1画像2
2年生も運動会の振り返り活動をしていました。
自分の活動をしっかりと振り返ることで,次の自分の行動につなげることができますね♪

2年生の目標

画像1
「考えて行動しよう 1年生のヒーローになろう どんなことにもチャレンジ」が2年生の目標です。
小学校に入学して1年がたちました。きっとかっこいいヒーローになってくれることでしょうね♪

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
新規カテゴリ
2/14 クラブ10
2/15 集団下校
2/16 1年 新入生との交流(2限)
2/17 オープンスクール(土曜参観)・引き渡し訓練
2/19 参観代休
2/20 6年 校外学習(キッザニア)
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780