最新更新日:2024/06/19
本日:count up14
昨日:35
総数:78526
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

理科の授業(5年2組 授業参観)

画像1画像2
植物に発芽と成長についての授業でした。身の回りにある植物は、どうして芽が出て、大きくなっていくのか、そのための条件についてしっかり考えていました。

道徳の授業(5年1組 授業参観)

画像1画像2
「みんなのつくえ」という教材で、手放していいものを地域にあるみんなのつくえに置いて、それを必要な人に利用してもらおうという話でした。思いやりをみんなでつなげていこうということをしっかり考えていました。

体育の授業(5,6年生)

画像1画像2
5年生は体育館で全国体力・運動能力調査の項目にもある、シャトルランに取り組んでいました。非常に体力のいる競技ですが、みんな頑張っていました。6年生は、足の細かい動きやステップの向上に向け、ラダーを使ってトレーニングしていました。その後、50m走に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新規カテゴリ
6/12 クラブ3
6/13 朝礼(動画)                  SC
6/14 忠岡小祭り 2、4、6年眼科検診
6/17 そうじなし    避難訓練予備日
6/18 水泳 午前1、2年 午後3、4年
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780