最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:16
総数:78078
「なんで」を大事にする学校、「つながり」が深まる、広がる忠岡小に

なわとび大会

画像1画像2
 2月20日(木)は、縄跳び大会でした。4年生は、学級閉鎖のため残念ながら実施できず、27日(木)に延期実施の予定です。
 当日まで、全校縄跳びや体育の時間、休み時間、また家でも一生懸命練習してきた成果の披露の場です。しっかり結果が出せた人もいれば、思わぬところでひっかかってしまった人もいたようですが、どの人も一生懸命跳んでいる様子は素晴らしかったです。
 目標級まで跳べた人、おめでとうございます。保護者のみなさんも、たくさんの応援参加有難うございました。

日曜参観ー1−

 2月16日は今年度最後の参観で、日曜参観でした。平日にはなかなか参加できないご家族など、たくさんの方々にご参加いただき、有難うございました。2時間のうち1時間は、どの学年も、発表形式や保護者参加形式の授業を行い、楽しんでいただけたのではと思います。児童も緊張しながらもはりきっていたように思います。

 1年生は、「1年間学習したことの発表」でした。
 2年生は、「自分が生まれてからの成長の記録の発表」でした。
画像1
画像2
画像3

日曜参観ー2−

 3年生は、「各教科の調べ学習の発表」でした。
 
 4年生は、「2分の1成人式」を行い、「成人式」まであと10年間の「決意表明」を行いました。
画像1
画像2
画像3

日曜参観ー3−

 5年生は、「友達のいいところなどを紹介した」作文を読み、誰のことを紹介しているのかみんなで当てるクイズもしました。

 6年生は、お家の方と一緒に、クラッカーに缶詰やクリームなどをのせてオードブルを作り、歓談しながらおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
忠岡町立忠岡小学校
〒595-0813
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡南1丁目12番30号
TEL:0725-21-6780