最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:228
総数:678523

1−B 毎日元気に過ごしています

画像1 画像1
1ーBの級訓は「B玉」!!
今,1人1人が集まって丸いB玉を作りあげようと日々がんばっています。
これからも元気いっぱい!思いやり,感謝の心をもったB組になろうね。
私たちの成長を温かく見守ってください。

6月6日の1A

画像1 画像1
怒涛の1週間が終わりました。
今週は、教育実習が始まったのと同時に転校生がクラスにやってきました。
本人もクラスに馴染もうと必死にがんばっている様子。
さて、教室は月曜日に向けて静寂が訪れています。
生徒が去った後の様子です。
ちゃんと、整頓された机がうれしいですね。
来週もがんばろう。

6月5日の1A

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、総合の時間にボランティアについて学年でガイダンスを行いました。
そこで「プロジェクトX」を見ました。
ナホトカ号の重油流出事故ボランティアのものです。
生徒はいろいろ感じたようです。
DVDを見ながらメモしたものを拡大コピーして、
これを参考に感想をいろいろ書いていました。
さあ、来週は校内ボランティアがあります。
何をしていくのか、何を考えて行うのか。
本当に楽しみです。

アオキ

画像1 画像1
この木の名前、知っていますか?


正解は、「アオキ」です。普通、木の肌は茶色が多いですが、この木は枝まで緑色です。そこで、アオキという名がつけられています。

1年生の理科では、現在、光合成の実験をしています。このアオキの葉に見られる、「斑」の部分では光合成ができるのか、検証しています。
身近な植物で実験を行うのは、生徒たちにとっても親しみやすいようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 年間行事予定は,富貴中学校のブログの「各種だより」で公開しています。
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069