最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:239
総数:678289

校内ボランティア パート3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間でこの成果です。

校内ボランティア パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 植木鉢を洗った後の芸術作品です。

校内ボランティア パート1 1年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に「福祉・ボランティアの心に学ぼう」というテーマで学習に取り組んでおり,本日は校内でのボランティア活動を行いました。
 事前に校内を見て回り,できることを生活班毎に考えて計画を立てた上での活動でした。
 1時間の活動でしたが,見違えるほどに美しくなっている場所がありました。また,もっと時間がほしいといっている班もありました。
 今日もまた1年生のパワーを感じた日となりました。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前中に,2・3年生を中心にプール清掃を行いました。
 担当したクラスが集中して作業に取り組んでくれたおかげで,1年分の汚れが落ち,見違える程きれいになりました。
 今日から水を張って,水泳の授業に備えます。水泳の授業に向けて,水着,水泳キャップ,ゴーグル等の準備・確認をお願いします。
 

総合的な学習の時間  1年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学式から2週間,授業が始まって1週間経ちました。1年生は少しずつ富貴中学校の生活に慣れてきています。
 今日の5,6限の授業では,宿泊研修の事柄や級訓の掲示ポスター決め等,様々な活動に取り組んでいます。
 授業後は体験入部の3日目。第1回希望調査の段階の第3希望の部活動に参加します。

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会主催で,1年生に向けて,部長から各部の紹介がありました。
 3年生の堂々とした発表やパフォーマンスに1年生は圧倒されていました。
 その後の部活見学では,それぞれが気になっている部活の見学をしました。
 1年生は希望調査の結果から今後体験入部をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 3年個別懇談会 私立一般入試
2/6 3年個別懇談会 私立一般入試
2/7 3年個別懇談会 私立一般入試

保護者の皆様へ

学校からの配付物

進路情報

学校評価

富貴中だより

3年学年だより

学校要覧

富貴中ハツラツ教育プロジェクト2017

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069