最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:261
総数:676747

火舞いの練習開始!!!

2年生の林間学習に向けて,8人の生徒がキャンプファイヤーのための火舞いの練習を始めました。
経験者も未経験者もいますが,やる気満々!!
部活動が終わったあとや,土日にも練習をがんばっています。
これからの練習,本番が楽しみです。
成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔であいさつ運動

画像1 画像1
今日はゼロの日。3年生は修学旅行中,1年生は朝部活なしのため,2年生のみであいさつ運動を行いました。級長たちの元気なあいさつの声が正門付近に響き,気持ちのよい朝のスタートを切ることができました。

《林間学習》クラスの出し物,練習着々と進んでいます!その1

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学習1日目の目玉のひとつに,キャンプファイヤーがあります。
その中で各クラスの出し物をやることになっています。
出し物の内容も決まり,練習がスタートしました。
内容は当日まで他のクラスには秘密です。
出し物の練習でどんな「へんしん」が見られるか楽しみです。

(写真は2A,2B)

《林間学習》クラスの出し物,練習着々と進んでいます!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真は2C,2D)

2階中央廊下が華やかになりました

2年生の中央廊下の様子を紹介します。
各学級の級訓が掲示されています。級訓に込められた想いが伝わります。
また,林間学習のスローガンや創作活動の講座紹介が掲示され,林間学習への気持ちも高まってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

少しずつ先輩らしい姿に・・・

1年生が入学し,2年生にとっては後輩ができました。
最初の学年集会では,姿勢を正し,話し手をしっかりと見て参加する様子に凜々しさを感じました。そんな姿を2年生職員一同嬉しく思います。
しかし,まだまだこれからです!
新しい先生方を迎え,始まった2年生ですが,今後も変身・変心・変芯!!!
期待しています。

早速,総合的な学習の時間についてや,6月に行われる林間学習についてのガイダンスを行いました。
保護者の皆様には,今後ともご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スタート!!!

新しく平成27年度が始まりました。
去年は初々しかった生徒たちも先輩になります。
2年生は林間学習や職場体験など,自主的に取り組み,さらなる変身をしていきましょう。
今年度も1年間よろしくお願いします。

桜の下で写真を撮りました。
A組,B組
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生スタート!!!

C組,D組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069