最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:245
総数:676985

募金を届けてきました。

 半田市の「けいたくん」のことを知った3年生が発案し,全校に協力を呼びかけ,募金活動を行いました。3日間の活動で48,949円もの募金が集まりました。12月25日,クリスマスの日に手術の成功を願って,3年級長会と生徒会のメンバーで直接「けいた君を守る会」事務局に届けてきました。
賛同していただいた保護者のみなさん・生徒のみなさん・先生方ありがとうございました。                       
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期は学校祭の準備から慌ただしく始まり,進路に向けての動きが具体的になる中,合唱祭の準備やボランティアなど,様々な活動に多くの生徒が積極的に取り組みました。12月17日に級長会の企画・運営で行われた学級対抗大会では,和やかな雰囲気の中でレクリエーションを楽しみました。中学最後の学期をしっかりと締めくくるためにも,メリハリをつけて冬休みを過ごして欲しいと思います。          よいお年を!!  

メリークリスマス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日(月)あいさつ運動の一環で,3年生有志20数名が東大高保育園に出かけました。その際に,懇談会の待ち時間などで,あらかじめ作っておいた(これも有志10数名)クリスマスの飾りを年長組の園児たちにプレゼントしました。園児たちに笑顔で「ありがとう」と言われ,またまた癒やされた3年生のお兄さんお姉さんでした。

合唱練習

画像1 画像1
 音楽の授業以外での合唱練習が始まりました。実行委員やパートリーダーが中心となって,学級やパートごとに練習し,全体合唱につなげていきます。全体練習の後,実行委員から「課題をもって練習をしましょう。」という話がありました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 給食最終(3年)
3/5 卒業式
3/9 公立高校学力検査B
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069