最新更新日:2024/06/22
本日:count up23
昨日:157
総数:677323

思い出のビデオレター と卒業アルバム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はサプライズづくしです。
5・6時間目は私たち教員から3年間の思い出をスライドにしてプレゼントしました。
最後には今までお世話になった先生から届いたビデオレター!!
久しぶりにみる懐かしい先生達の顔が見られて,とても喜んでいました。
3年前の写真を見かえしてみると本当に体も心も成長したのだと感じます。
また,その後は卒業アルバムを配布しました。互いに寄せ書きを書いてもらい楽しい時間を過ごしました。

サプライズその3

画像1 画像1
画像2 画像2
最後にもう一つサプライズ!
4月から産休に入る先生に特別にもう一つプレゼントがありました。
「先生のこと 大好きだ!!!」と学年全員から言葉をもらいました。終始,生徒も先生も涙の温かい会になりました。この学年の生徒と一緒に過ごせて本当に幸せだと感じました。

学年集会 その2 突然のサプライズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょーっとまった!!
感謝の気持ちを伝えたい!!
ということで,学年集会のあとサプライズで3年間の感謝を伝えてもらいました。こっそりと準備をしてくれたみたいです。
温かい歌と手紙,そしてお金を出し合って用意してくれたすてきな写真立てのプレゼントでした。
何よりも私たち教員のことを大事に思ってくれていたことが嬉しかったです。
さっそく学年全員で撮った写真を飾りました。

卒業まであと2日最後の学年集会 その1

画像1 画像1
今日の3時間目に級長会が司会の学年集会を行いました。
3年生は1年生の時から自分たちで学年集会を運営しています。
今回は卒業を前に総まとめをしました。
1年生からの自分たちの成長を振り返ったり,今までリーダーを務めた人へ感謝を伝えたり学年の思い出を語ったりと温かい会が行われました。
画像2 画像2

卒業まであと3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1日のうち5時間!卒業式関連の練習を行いました。当日もらう証書のバインダーを実際に使用しました。とても立派なバインダーです。練習に力が入ります。
写真1は証書授与の練習風景です。

5・6時間目は1・2年生との合同練習で式の流れを確認しました。全校がそろった練習は緊張感が違います。張り詰めた空気の中,練習を行うことができました。後半の歌の練習では在校生との対面して歌を送り合いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069