最新更新日:2024/06/30
本日:count up8
昨日:143
総数:678794

ライアン ホワイト  本当の優しさ・本当の思いやり

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月4日から10日は、人権週間です。F組でも様々な取り組みが行われました。

 12月8日は、本当の優しさと本当の思いやりをテーマに「ライアン ホワイト」とう学習をしました。アメリカ合衆国のココモという町に生まれたライアンは、血友病の治療からHIVに感染してしまいます。一家は激しい差別を受け、シセロの町に引っ越します。その町では、ライアンをあたたかく迎えます。

【シセロの町の人たちの気持ち】
・エイズウィルスの(感染力が弱いという)特徴をしっているぞ。
・差別はだめだ。
・ライアンの気持ちをほぐしてあげよう。
・一生分の幸せをあげよう。

【迎えられたライアンの気持ち】
・うれしい。楽しく暮らせる。
・迎えてくれてありがとう。
・僕を友達だと思ってくれる。
・涙があふれる。これは、うれし涙だ。

 など、テーマに迫る意見が次々に出され、みんなで考えを深めていきました。

 ライアンホワイトは、この町で3年間暮らし、やがて最期の時を迎えます。短い生涯ですが、わたしたちに、本当の優しさやいのちのを大切さをいつまでも教え続けてくれています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069