出発 シルバーアクセサリー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
研磨作業です。
ブラシを使い、磨いていくと、銀色に光るアクセサリーが現れてきました。

修学旅行 シルバーアクセサリー

画像1 画像1
ペンダントトップやリングなど、自分でデザインを考え、制作しています。

約800℃の窯で10分ほど焼き上げます。
最初は炎が上がり、銀がどんどん現れていきます。

修学旅行 オルゴール体験

画像1 画像1
オルゴールが無事完成しました。
綺麗な音色に癒やされます。
今から、展示されているオルゴールの演奏を聴きます。

修学旅行 オルゴール体験

画像1 画像1
組み立てをして、いよいよ完成です!

修学旅行 吹きガラス&サンドブラスト体験

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、サンドブラスト体験の様子です。まずはデザインを決め、カッターで絵を切り抜いていきます。

修学旅行 吹きガラス&サンドブラスト体験

画像1 画像1
ガラスに空気を吹き込んで、器の基礎を作ります。

修学旅行 オルゴール体験

画像1 画像1
制作開始!
自分で選んだ音楽とボックスを組み立てます。

修学旅行 シルバーアクセサリー

画像1 画像1
作っている様子です。

修学旅行 シルバーアクセサリー

画像1 画像1
伊豆体験学習NO.3『シルバーアクセサリー』
生徒15名参加の講座です。写真は作り方の説明に、真剣な眼差しで聞き入っているところです。今晩帰宅後のお土産話の際にはシルバーアクセサリーをつけた指や、胸元を見て『素敵だね』って声をかけてあげてください。作品はいずれも銀製です。
素敵にできあがる見込みの作品は、9月の文化祭に展示予定です。

修学旅行 オルゴール体験

画像1 画像1 画像2 画像2
オルゴール体験の前に、元気な声であいさつ。
展示室を見ています。

修学旅行 吹きガラス体験

画像1 画像1
 

修学旅行 伊豆体験学習

画像1 画像1
吹きガラス体験、始まります!

修学旅行 体験学習へ出発

画像1 画像1
眠たそうな顔、今からを楽しみにしている顔、昨夜の楽しい余韻が残る顔、いろいろな表情を見せてくれながらの、集合です。

修学旅行 ぐらんぱる公園集合完了

画像1 画像1
全員の集合が完了しました。
今から体験学習に向かいます。

修学旅行 最終日 天気晴れ!

画像1 画像1
おはようございます。
昨夜降っていた雨が心配されましたが静岡県伊東市の天候は快晴。ツリークライミングで木に登ったり、シュノーケリングで海に入ったり、屋外での活動もめいっぱいできそうです。
昨日はディズニーシーでも雨が降りましたが、集合写真の時には、ぱっと雨が止みました。富貴中3年生は天にも味方されてますね。

修学旅行 伊豆のペンション

画像1 画像1
夕食時間も楽しく過ぎていき、各ペンション、レクリエーションの時間が、惜しまれつつも、過ぎていきます。伊豆は富貴中3年生の楽しい笑い声につつまれています…。

修学旅行 ペンション到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
きさくなペンションオーナーご夫妻にお迎えいただいて、修学旅行ラストナイトをペンションで過ごします。思い出深い一夜になりますように。
写真は『OPA』の『O』をイメージしましたっ。テンションMAXです(^∇^)

修学旅行 伊豆へ向けて

画像1 画像1
集合写真を撮りました。

修学旅行 伊豆へ向けて出発!

夢の国から覚め、伊豆へ向けて出発です。
みんなリュックが膨らんで…
いろいろおみやげを買えたみたいです。

修学旅行 ディズニーシー

画像1 画像1
ディズニーシーを満喫しています!
雨が降ってきてしまいました…
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 年間行事予定は,富貴中学校のブログの「各種だより」で公開しています。
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069