最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:268
総数:677834

合唱祭にむけて何を思う?

画像1 画像1
画像2 画像2
明日が合唱祭

明日に向けて何を思うのだろうか?

合唱祭にむけて何を思う?

 いよいよ2日後に迫る合唱祭

 それぞれの学級でさまざまなドラマ

 実行委員、指揮者、伴奏者、パートリーダーなど
 
 ときには辛くて涙を流す場面もあったでしょう。

 それもこれも高みを目指すゆえのこと

 それはきっと、担任も・・・。

 誰もいない教室で、きっと2日後への想いを願っている。
画像1 画像1

1年生中間発表

今日は先週延期になった1年生の中間発表がありました。

どのクラスもやる気いっぱい!
1年生のどのクラスもよい仕上がりとなっています。
そして学年合唱もがんばっています。

本番までのあと2日。それぞれのクラスの最高の仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1

合唱祭まであと6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下の掲示には,「合唱祭まであと6日」となっています。

今日が最も受験者が多いので、3年生の教室はどこも生徒が少なくさびしい状態です。
今日試験のない生徒は、しっかりと入試対策の問題を解いていました。
雨が降り、気温が低くなってしまった朝でしたが、受験生たちは全員試験会場に向かいました。

合唱祭はいよいよ来週

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝や昼放課そして授業後には学校全体に歌声が響いています。学級だけでなく,縦割や学年での練習も重ねながら本番に向けて,大きな歌声が聞こえます。。
 1年を通して学級や学年で取り組む最後の行事という意識で,どの学級も盛り上がっています。

 現在愛知県にはインフルエンザ警報が発令中です。
 富貴中では今日現在で1年生で罹患している生徒が若干いますが,3年生は明日から入試を控えています。
 ご自宅でも予防対策を立てていただくようお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 1・2年学年末テスト週間
2/14 合唱祭
2/15 45分6h委員会

保護者の皆様へ

学校からの配付物

進路情報

学校評価

富貴中だより

3年学年だより

学校要覧

富貴中ハツラツ教育プロジェクト2017

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069