最新更新日:2024/06/30
本日:count up8
昨日:143
総数:678794

突然の訪問者?!パート2

画像1 画像1
 今日も富貴中に訪問者あり。

 よ〜く見ると た・ぬ・き

です。夜行性のはずなのに、中庭をかけまわっています。

緊急 臨時休業期間の準備出校について(お知らせ)5月12日

 長期にわたる臨時休業に伴い、子どもの心身の健康、生活習慣の確立、学力保障等、学校再開に向けて懸念されることが多くあります。子どもの円滑な学校生活の再開に向けて準備出校を次のように行います。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

1 目的
 感染症拡大防止に向けた対策を十分に図った中で、準備出校日を設けることで、円滑な学校再開を図るため

2 対象学年
 中学校1年生〜中学校3年生までのすべての生徒
※臨時休業期間中の準備出校のため、出席日数には含めません。
※準備出校に不安を感じるご家庭については、学校へご連絡ください。

3 期間と回数
・学級に一度に入る人数を制限するため、学年を2つに分けて出校日を設定します。

 ★Aグループ:出席番号奇数の生徒とF1・3組の生徒
 ★Bグループ:出席番号偶数の生徒とF2・4組の生徒

【1年】     
5月22日(金)Aグループ 8:20登校 Bグループ 10:30登校
5月29日(金)Bグループ 8:20登校 Aグループ 10:30登校

【2年・3年・F組】
5月21日(木)Aグループ 8:20登校 Bグループ 10:30登校
5月28日(木)Bグループ 8:20登校 Aグループ 10:30登校

★前半のグループは10:00下校,後半のグループは12:10下校となります。

4 その他
・家庭での検温、健康観察カードの記入を行い、子どもに持たせてください。
・マスクを着用させてください。
・給食はありません。
・制服(冬服でも夏服でも可)

詳しくは、5月12日付 準備出校について
5月12日付 準備登校(持ち物)をご覧ください。

家庭巡回 ご協力いただきありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭巡回にご協力いただきありがとうございました。
 5月8日(金)の16:00を過ぎても配付物が届かない場合は、お手数をおかけし ますが、5月11日(月)以降に富貴中学校へご連絡ください。

才能じゃない!センスを磨こう!!

富貴中生への挑戦状。

見方を変えれば、「見えてくる!!」
画像1 画像1

応募してみませんか?「歯ッピーレシピコンテスト」

画像1 画像1
保健室よりお知らせです。
愛知県歯科医師会より、「歯ッピーレシピコンテスト」の募集要項が届きました。
よく噛んで食べるためにひと工夫した料理レシピを募集しています。
家庭での時間を生かして、レシピを考えてみてはいかがでしょうか?
詳細は「愛知県歯科医師会トップページ」http//www.aichi8020.net/に載っています。

料理が得意な人、興味がある人、応募してみてください。

GW学びウィーク

画像1 画像1
GWもあと3日。
富貴中生への挑戦状。

おうちの人と考えてみてください。

GW学びウィーク

画像1 画像1
富貴中生に挑戦状!?

おうちの人と考えてみてください。

この時期、「タイムマネジメント」の習慣を

画像1 画像1
 富貴中では2年前から「タイムマネジメント」に重点を置いています。

 この学校休業中、生徒のみなさんはタイムマネジメントできているでしょうか。

 タイムマネジメントとは、目標を達成するために、すべきことと、すべきではないことを決め、時間効率を高めて、時間を有効に使うスキルです。

 「はつらつ」を4月にもらって、真っ白の人はいませんか?今一度、「はつらつ」の使い方をスライドを使って確認してみよう!なお、30秒程度でスライドが切り替わっていきます。(全部で9枚です)

家庭巡回の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からずいぶん時間をかけて、5月7日・8日の家庭巡回の準備をしています。

 5月7日(木)・8日(金)の家庭巡回のご案内もしくはVisita domiciliar durante o período de suspensão das aulasでゴールデンウィーク明け、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/12 臨時休業
5/13 臨時休業
5/14 臨時休業
5/15 臨時休業
5/18 臨時休業
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069