最新更新日:2024/06/26
本日:count up205
昨日:268
総数:678008

新年もよろしくお願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。2016年(平成28年)の幕開けです。
 昨年中は富貴中学校をご支援いただき、大変に感謝しております。今年もご理解とご支援をいただきますようお願いします。
 さて、ここ数年、私は自分の勤務校で初日の出を拝むことにしています。「一年の計は元旦にあり」ですから、教師として一年をスタートするに相応しい場所だろうと勝手に思い、「元旦は勤務校で」という習慣にしています。
 新年がおだやかに明けました。今年は「丙申(ひのえさる)」の年です。猿は山の賢者であり、山神の使いとされています。また、猿は子どもへの愛情が深いことから、子育ての象徴ともされています。申年の今年は、これまで以上に家庭・地域・学校が力を合わせ、富貴中生を育てていきたいと思います。
 生徒の皆さんには「見ざる・聞かざる・云わざる」などという消極的な態度ではなく、様々な場面で積極的にチャレンジし、日吉神社(猿を神の使いとする神社)の「神猿(「まさる」と読む)」のように、どこよりも勝る(まさる)生徒になってほしいと願っています。
 猿(エン)は縁(エン)とも読み替えられます。皆様と富貴中学校がさらによい縁で結ばれますように。さらに深い縁となりますように。よろしくお願いいたします。
※写真は校門から見た初日の出と初日の出を受けて輝く校舎です。
(2016年元旦 西尾 一)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069