最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:261
総数:676743

陸上競技部通信(3月20日号)

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。
陸上競技部です。
いつも部の活動にご理解をいただきありがとうございます。

さて、気温も上がってきていよいよトラックシーズン突入です。
グランドでは、走り幅跳びのピットの整備を行いました。
元々砂場には踏み切り板はありましたが、
砂場の長辺に二つ設置してあり、
大変使い勝手が悪いものでした。
部員たちが、智恵を絞りあい、
このような形で無事設置を完了させました。
また、富貴中学校にお越しの祭は、
グランドに足をお運びください。

サッカー部 卒業試合をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんにちは。」
決して大きな声ではありません。
でも、素敵な挨拶をしてくれる選手たち。
そう、それがサッカー部卒業生でした。
その姿を久しぶりに見る機会がありました。

本日、19日(土)、雨上がりの本校グラウンドで卒業試合が行われました。

選手主導のボトムアップを本格的に取り入れた学年が卒業しました。

最後のセレモニーでの元キャプテンの言葉が印象的でした。

最初はダメダメと言われ続けていた自分たちだけど、サッカーを一生懸命やり、授業をおろそかにせず、人間的な成長(自分に厳しく、他を思いやる人間、応援される人間、かっこいい人間を目指しての成長)をしっかりしていけば、自分たちのように、第一志望の高校へ行くことができる。応援して下さったコーチや先生、どうもありがとうございました。

とても、感動しました。
自分たちで創り上げる難しさを乗り越え、最後の大会でも悔いなく(もちろんある人はいるでしょう。)終え、部活終了後も一生懸命卒業まで頑張った彼らだからこそ言える言葉であると感じました。

かっこいいサッカー部員
応援されるサッカー部員

そんな人間力の高い先輩を目指し、後輩たちも頑張ってくれることでしょう。

卒業生の皆さん、応援しています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069