最新更新日:2024/06/17
本日:count up180
昨日:145
総数:675815

部活動の様子 5/9

 3学年集まって、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 中日少年野球大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中日少年野球大会武豊支部予選会が開催されました。初戦の武豊中との対戦では、初回から大量リードを許す苦しい展開になりました。攻撃ではチャンスを作れずに敗れました。続く河和中との対戦では、初回に3点を先制しましたが、相手に逆転を許し、敗れました。今日は天気もよく、体力的にもきつかったと思いますが、全員で粘り強く戦うことができました。大会に初参加の1年生も元気よく声を出していました。今日の悔しい経験を忘れずに郡大会に向けて練習を頑張っていきましょう。試合に応援に来てくださった皆様、たいへんありがとうございました。

野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 常滑市立青海中学校と練習試合を行いました。2・3年生だけでは人数が足りないので1年生の希望者も参加しました。生徒たちは試合ができる喜びを感じながら、苦しい展開になっても一生懸命プレーしていました。2試合を通して1年生を含めた全員が試合に出場して経験が積めたりするなど、実りの多い練習試合となりました。中日少年野球大会や郡大会に向けてこれからの練習を頑張っていきましょう。

合唱部へようこそ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、第2希望の体験入部でした。
一番嬉しいのは、可愛い1年生を、2・3年生がとても歓迎してくれたことです。
とっても張り切って歌ってくれました。
この前まで、1年生だった2年生が、すっかり先輩になって、1年生を導いてくれました。
さあ、来週から1年生は本格的に体験入部が始まります。
合唱部に限らず、自分が成長できる部活で力を発揮してほしいです。

男子バレーボール部 東海ジュニア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バレーボール部は南知多中と戦い、19-25、17-25で惜敗でした。
1セット目の中盤、サービスエースからリズムをつかみ、とても良い流れで攻めることができました。
後半、ブロックとレシーブへの意識を再確認しましたが、連携がかみあわず、惜しくも負けてしまいました。
今後の練習で、ブロックとレシーブの練習を頑張っていきます。

本日は早朝から、お弁当の準備や送り出し等、ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。

部活動が始まります

今年度の部活動キャプテンです!

部活動で得ることがたくさんあると思いますので、部活動を選ぶ1年生の皆さんはこれから楽しみにしていてください。きっと、自分が成長する土台となるはずです。

画像1 画像1
画像2 画像2

NHK課題曲

画像1 画像1
注文していた楽譜が届きました。
さあ!始まるよー!!!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069