最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:37
総数:289217
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

5月8日 図形の面積の求め方の復習

 6年生は算数の学習でした。今まで学習してきた図形の面積を求める問題です。図形の面積を求める公式を学習してきているので、それを使って求めていけばいいのですが、位置や向き、形をどう捉えるかによって簡単になったり難しくなったりします。さすが6年生の学習は、今まで学習したことの総まとめになるので大変ですね。毎日の授業をしっかり受けて家庭学習等で繰り返し復習して確認することが大切です。おうちでも時間を決めて学習しましょう。最低60分ですよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/11 読み聞かせ1・2年、大小校庭練習
5/12 児童朝会(赤十字登録式)、尿検査(1次)聴力検査(1〜3年、5年)
5/13 児童朝会(紅白組み分け集会)、寄生虫卵検査
5/14 おはなしころりん文庫
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107