最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:67
総数:289467
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

6月9日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、運動会後初めての児童朝会がありました。
 めあては、「話を最後までしっかり聞くこと」このめあての通り、どの学年も落ち着いて、児童会長や各委員会委員長の話をしっかり聞いていました。
 北小の子どもたちは、とても素直で言われたことをきちんとやり遂げようと頑張ります。これはとても素晴らしいことです。さらに一歩、前に進むためには「自主性」が必要です。中学校でもこれが大きな課題になっているそうです。委員会活動や学級の係活動では、それを育てる大きなチャンスとなります。これからも子どもたちが生き生きと活動できるよう見守っていきたいと思います。(今野百)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/9 児童朝会、体力テスト(1〜6年)、クラブ
6/10 プール清掃、読み聞かせ(3・4年)
6/11 おはなしころりん文庫、おさらい教室、校内研
6/12 4年社会科見学、5年学年レク
6/15 読み聞かせ(5・6年)
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107