最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:38
総数:289233
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

6月12日 4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、4年生の社会科見学の日。「安全を守る仕事」を調べるために大船渡消防署と大船渡警察を見学してきました。
大船渡消防署では、高機能デジタル指令センターの役割を学習したり、消防車と救急車の働きを教えてもらったり、車両の中に入れてもらったりと子どもたちにとって、貴重な体験を数多くさせていただきました。
 また、大船渡警察署では、警察署の中ではいろいろな部署があり、それぞれの役割を果たしながら市民の安全を守っていることを学びました。パトカーにも乗せてもらい、ちょっぴり警察官気分を味わえた子どもたちでした。
 「火は怖くないですか?」「逮捕するとき怖くないですが?」という質問に「怖さよりも命を守りたいという強い気持ちの方が強いです。その気持ちを持てるように日々訓練しています。」という答えが返ってきました。消防署でも警察署でも市民の安全を守る使命感を持ちながら仕事をしているみなさんに頭が下がりました。
 見学が終わると「救急隊員になりたい。」「警察官になりたい。」という声が聞こえてきました。わたしたちの安全を守る仕事に尊敬とあこがれをいだいたのでしょう。見学をさせていただいた消防署と警察署の皆様、本当にありがとうございました。(今野百)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/15 読み聞かせ(5・6年)
6/16 児童朝会(プール開き)、集金日、クラブ
6/17 ベルマーク回収、修学旅行結団式
6/18 修学旅行1日目、弁当日、2年学年レク、おさらい教室
6/19 修学旅行2日目、弁当日、4年学年レク
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107