最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:13
総数:289534
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

7月2日 6年生の奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では、「毎月、月のはじめに学校のゴミ拾いをする」ということを決めています。これは、赤十字登録式で全校の前で発表したことです。
 6年生では、その誓いをきちんと実行に移しています。今日は、朝活動の時間に全員で校舎の周りのゴミを拾いました。プラスチックのかけらやガラスの破片など、普段は気付かない細かいゴミも見つけて一生懸命拾っていました。
 このように進んで奉仕活動をする姿を見せてくれる最高学年は、とても頼もしいです。(今野百)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/2 地区懇談会、おさらい教室、4年手話体験(総合)
7/3 かもしか号、地区懇談会
7/6 七夕集会、委員会、1学期図書最終貸出日、委員会
7/7 児童朝会、ふれあいのつどい(特別支援)、巡回映画
7/8 読み聞かせ(3・4年)、クラブ
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107