最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:13
総数:289534
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

7月3日 今日の学習

 3年生の学習は、理科の学習と国語OR図工でした。理科は、こんちゅうなどの生き物のすみかと食べ物についてのまとめの学習でした。今まで学校の周りや赤沢公園などにいって観察してきたことをまとめていました。食べ物や住みやすい環境、植物があることが大切な条件ですね。
 国語では、4,5月に習った漢字の復習をしていました。担任から合格をもらった子ども達は画用紙に絵を描いていました。1学期もまとめの時期です。今まで習った漢字をおうちでも練習しておきましょう。丁寧に形を整えてね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 七夕集会、委員会、1学期図書最終貸出日、委員会
7/7 児童朝会、ふれあいのつどい(特別支援)、巡回映画
7/8 読み聞かせ(3・4年)、クラブ
7/9 おさらい教室
7/10 1学期図書最終返却日、赤ちゃんふれあい体験(5年生)
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107