最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:13
総数:289534
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

7月8日 今日の学習 6年生

 6年生の国語の学習です。今日は、「問題を解決するために話し合おう」という単元で<話し合いで気をつけることを考えよう>というめあてで学習していました。話し合いをするときに気を付けることを議長や意見を言う人について考えてから学習していました。
北小の子ども達は、自分の意見を自信を持って言うことや相手の考えをしっかり聞いていいところを見つけ出すことが苦手な子が多いので、国語の学習だけでなくいろいろな場面で自信をもって話せるようにしたいと考えています。お手本になる6年生さん、しっかり学習し実践もしていきましょう。学校生活の中でもお願いしますね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 読み聞かせ(3・4年)、クラブ
7/9 おさらい教室
7/10 1学期図書最終返却日、赤ちゃんふれあい体験(5年生)
7/13 読み聞かせ(5・6年)、期末大清掃週間(〜17日)
7/14 表現集会(3年発表)、クラブ
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107