最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:13
総数:289534
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

7月10日 赤ちゃんふれあい体験

命の大切さを実感しました。5年生が小児科のお医者さんと助産師さんから、「出産時のDVD」「沐浴人形けんたくん抱っこ体験」「質問コーナー」と進み「なぜ赤ちゃんは泣くのですか」「へその緒の役割は」「羊水の色は味は」「双子はなぜうまれるのか」という質問から「受精卵の大きさ」「私達の先祖」「「健康で五体満足に10年間生きてこられたこと」そしてこれからも生きていくことの大切さを感じた体験学習でした。先生方ありがとうございました(木村)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 読み聞かせ(5・6年)、期末大清掃週間(〜17日)
7/14 表現集会(3年発表)、クラブ
7/15 読み聞かせ(1・2年)、ベルマーク回収、パナソニック出前授業(5年生)
7/16 集金日、代表委員会、おはなしころりん文庫
7/17 計算チャレンジ、普通教室ワックスがけ
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107