最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:13
総数:289534
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

7月15日 エコモノ語出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、パナソニック教育支援プログラムの一環として5年生を対象にして「エコモノ語」出前授業が行われました。
 パナソニック株式会社の方を講師としてお迎えし、ものつくりを支える人々の努力や工夫を学びました。
 家庭の中で、電力を一番消費している冷蔵庫をテーマに、さらに電力を節約するためのアイディアを発表したり、グループごとに話し合ったりと子どもたちは意欲的に授業に参加することができました。今の冷蔵庫は、10年前のものと比べて消費電力が70%もカットされているのだそうです。その裏には、多くの苦労が隠されています。研究、技術開発、生産、そして販売にいたるまでのプロセスをこのエコモノ語出前授業を通して学ぶことができました。
 最後の感想発表の中では「学んだことをこれからの生活に生かしていきたいです。」という言葉を聞くことができました。子どもたちにとって、大きな意味での「エコ」を考えていく大切な時間を持つことができました。
 「エコモノ語出前授業」を支援していただいたキャリアリンクのパナソニック教育支援プログラム運営事務局の皆様、本当にありがとうございました。(今野百)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/16 集金日、代表委員会、おはなしころりん文庫
7/17 計算チャレンジ、普通教室ワックスがけ
7/21 全校4時間(〜7月24日)、個別面談、図書貸出(1・2・3年)
7/22 個別面談、図書貸出(4・5・6年)
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107