最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:289036
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

1月25日 寒かったですね

 今朝は、寒かったですね。ニュースでは−5,8度ですけど、私の住む立根は−6度を超えていましたからね。時間が経つにつれて太陽の日差しが子ども達の教室に注ぎ込み教室は暖かいですが、日差しの当たらない校長室はいつも寒いです。でも、今日はいい天気になりそうです。

 さて、3学期が始まって1週間。どの教室でも次の学年に向けて、今の学年で身に付ける学習の総まとめに入っています。

今日は、1年生から
1年生は、国語の学習です。カタカナのかたちにきをつけようという内容です。ひらがなとにているカタカナもあるので形に気を付けて書かせていました。それから、カタカナで書くことばをプリントに5分間で見つける作業もしていましたよ。目標は、10個でしたが、それ以上見つけた子もいました。このあとは、カタカナを使った文章も書くようです。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 英語交流授業(6年生) 音読
1/26 集金日
1/27 校内長縄跳び大会 代表委員会
1/30 読み聞かせC 委員会
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107