最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:41
総数:289160
令和6年度の児童会スローガン「夢へ進め 北小!」

4月20日 今日の学習

今日は、出入りがあったのでHPの作成が遅れています。すみませんでした。さて、後半4時間目にあわてて教室をまわって写真をとってきました。

6年生は、算数の学習です。この間まで,線対称の図形について学習していましたが、今日は、点対称な図形の対応する辺や角について学習していました。点対称は,180度回転させて同じ形になる図形なので、対応させるときもそのことを考えていきましょうね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

4年生は、どちらも図工「むし歯予防ポスター」の取り組みでした。標語のイメージをふくらませたり、図の構成を考えて下絵を描かせていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

その2

下絵作業です。出来た人は,担任のちェックです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

1年生は、給食の準備の様子です。給食当番は、白衣、帽子を身に付け配膳室に行きます。待っている人は、読書をして静かに待ちます。入学して10日足らずですが、しっかりできていました。すごいですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

配膳室から教室まで運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●こぎつねご飯●牛乳●ほうれん草とチーズの卵焼き●かみかみサラダ●具だくさん汁『今日は、みんなが大好きな、こぎつねご飯とかみかみサラダでした。どの学級でも、おかわりをする子供がたくさんいました。6年生の教室に行ってみると、すでに、どの食缶も、きれいに空っぽでした。たくさん食べて、たくさん体を動かしてくださいね。』(磯谷)

4月20日 今日の学習

2年生の今日の学習は、図工です。明後日に行われる1年生を迎える会に向けてのプレゼント作りと呼びかけを練習していました。呼びかけの部分を決めたときも進んで,挙手していて意欲がかんじられました。さすが1年先輩ですね。(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

5年生の理科の学習です。雲の動きについて学習していますが、晴れと曇りの違いについても考えさせていました。楽しんで学習していました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えがお学級

えがお学級の国語の学習です。ドリルを使って漢字練習です。書き順を間違えて覚えているのでしっかり覚えるように練習していました。やればできるのに、わざと楽しんでいるようでした。(校長)
画像1 画像1

3年生

3年生は、国語の学習です。「きつつきの商売」の音読をしていました。指名読みをさせて,その子の音読の良いところをほめていました。国語では、音読がすごく大事です。間違えずにはっきり声を出して読めるようになって欲しいですね。3年生は、音読も上手でしたよ。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 今日の給食

画像1 画像1
●麦ごはん●牛乳●アジフライ(ソース)●すき昆布の煮物●せんべい汁●甘夏柑『今週も給食が始まりました。アジフライは、骨がなく、とても食べやすくておいしかったです。アツアツのせんべい汁も具だくさんで体があたたまりました。旬の甘夏柑も甘酸っぱくておいしかったです。』(磯谷)

4年生

4年生の国語の学習です。教科書で「白いぼうし」を学習しているので、今日はことばのきまりを使って,いろいろな表現や使い方について学習していました。学年があがるとこんなにも落ち着いて学習できるんですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、音楽の学習です。ビリーブの歌唱をしていました。きれいな声で響くように自信を持って発声していくとすばらしい歌声になっていきました。向かい合ってお互いの声を出し合うことも取り入れていました。(校長)

4月19日 全国学力調査

授業参観が土曜日にあったので,月曜日は振替休日、そして今日は、全国学力状況調査で6年生にとっては、テストだらけの一日です。日、月としっかり学習してきているのか、最初のテストは、余裕も感じました。残りは,どうだったのでしょうか?(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

4年生は、習字の学習です。今日は、「羊」を練習します。担任の話を聞いて準備するまで、ちょっと時間がかかりました。静かになるまで待ってから,書き始めるので練習する時間が少なくなります。しっかり話を聴ける4年生に早くなりましょう。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

3年生の国語は、ドリルを使っての漢字練習です。ども子どもたちも真剣にドリルに向かって練習していました。やるべきことをしっかりできる3年生。どんどん力を付けてくれることでしょう。楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は、算数の学習です。今日は「2けたのかずのたしざん」について学習していました。先生の話をよく聞き、ノートに書き終わった時の姿勢も立派な2年生です。学習にも一生懸命に取り組んでいるので、みんな良くできていました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

1年生は、体育に行く前に本読みをしていました。(頭には赤帽子です。)土曜日の授業参観でもとっても姿勢が良くてびっくりしましたが、本読みも静かにしていました。気に入ったところを私に見せてくれてとてもうれしくなりました。とてもかわいい1年生です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ体育です。今日は,体育館で「回れ右」の練習です。5月に行われる運動会に向けて少しずつ覚えて行きましょうね。(校長)

御礼とお知らせ

 本日は、お忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。またその後のPTA総会、懇談会にもたくさんの保護者の皆様に参加していただきありがとうございました。教育は学校だけでは絶対に無理があります。北小の保護者の皆様方のように、子どものことを考え学校と協力して子どもたちを育ててくださっていることに感謝申し上げます。今年度は、PTA総会で話したように、校舎、体育館の耐震工事が今月末から始まりますし、7月後半から8月には仮設住宅の撤去も行われます。工事関係者の出入りや工事等で多少不便な事や不都合な事態が出てくるかも知れませんが、極力、教育活動(授業や生活)に支障が出ないようにしたいと思います。学校のいや北小の復興、復旧に向けての1年になるかも知れません。保護者の皆様には,ご理解とご協力のほどお願いいたします。(校長)

 「明るく元気な学校」を目指し、あいさつ、時間を守る,「ありがとう」や優しい言葉が、広がる学校にしていきたいと思います。ご支援、ご協力とともに子どもたちへの声がけもお願いいたします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 全校朝会 尿検査(2次) クラブ
6/1 安全の日 アルミ缶回収 音読朝会 豊田自動織機ミニコンサート
6/2 環境整備作業(朝活動) おさらい教室 校内研
6/3 新体力テスト かもしか号 代表委員会
6/6 新体力テスト
大船渡市立大船渡北小学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字山馬越68-2
TEL:0192-27-7107