ここでは、今後の予定や生徒の活動の様子、各種のお知らせ等を掲載しています。

合唱祭の延期について

画像1
新型コロナウイルスの現在の感染状況を踏まえ、9月11日(土)に市民会館で開催を予定していた「合唱祭」の実施時期を、以下のように延期いたします。
○実施日時を10月31日(日)午前とします。(現地集合・解散の予定)
○11月1日(月)は振替休業日となります。
○9月11日(土)は休日、13日(月)は授業日(給食あり)です。
○10月31日(日)も実施が難しい場合には、再度の延期はせず、今年度の合唱祭は中止とします。

※状況によっては、生徒の活動を優先し、無観客での開催となる場合もあります。また、時間や内容・形式等も大幅に変更する場合もあります。御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

エアコンも設置させていただきました!

画像1画像2
六日町中学校OBの方から、「六中生のために役立ててほしい」と多額の御寄付を賜りました。「現在だけでなく、未来の六中生にも引き継がれていく財産となるものを…」と考え、視聴覚室と第2音楽室にエアコンを設置させていただきました。夏休み中に工事が完了し、今後は授業など様々な場面で、生徒が快適に集中して活動できるようになります。本当にありがとうございました。生徒・職員一同、素晴らしい環境の中で学び、活動できることを幸せに思います。感謝の心を忘れずに、これからも良い姿を多くの方々に見ていただけるよう、がんばります!

トイレの改修工事をしていただきました!

画像1画像2
7月22日(木)から8月24日(火)にかけて、教室棟1階〜3階・男女トイレの改修工事をしていただきました。老朽化が進み、便器や扉も大分傷んでいましたが、すべて新しくきれいにしていただき、生徒・職員一同、とても喜んでおります。南魚沼市が六中生のためにしてくださったことに感謝し、大切に美しく使用していきます。ありがとうございました!
なお、引き続き、特別教室棟トイレの改修工事もしていただいております。10月初旬には完成する予定です。

全国中学校体育大会(陸上競技)の結果

画像1
8月17日(火)〜19日(木)
茨城県・笠松運動公園陸上競技場

向かい風5m級の強風の中、男子400m・B決勝に進出し、全体13位の成績を収めました。がんばりました! 今回の経験・成果を今後につなげていくことを期待し、応援しています。これからもファイト!

北信越総合競技大会(陸上競技)の結果

画像1画像2
出場者全員が入賞! おめでとう!

男子 400m 優勝   女子 100mH 8位
  110mH 7位     1年100m 7位
               4×100mR 3位(チームベスト)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

予定表

学校だより

証明書・申請書等

きまり・方針